燃費一番 > ノズ・コレページ > ミニバンの乗り方・走らせ方6
ミニバンの乗り方・走らせ方6 |
|
はじめに |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
燃費博士マニュアル他 |
|
|
デジタル燃費計『燃費博士』を入手すると届けられたのは、画像の燃費博士本体とプログラムカートリッジのみ。表示装置は付属されていません。 |
運転席設置 |
|
|
マイカーで燃費博士が動作するか否かは、同WEBで確認することが必要です。愛車ウィッシュ1.8Xのエンジン形式1ZZは、件のサイトで動作確認済みでした。 |
採点画面 |
|
|
燃費博士の特長の1つが、エコ運転スコアが表示される採点画面です。 |
平均燃費の画面比較 |
|
|
燃費博士の特長の2つめは、表示が見やすいこと。 |
平均速度の画面比較 |
|
|
ロングドライブに活用したいのが、この画面。 |
設定画面入力 |
|
|
入手したばかりの燃費博士には、工場出荷時のデータが入力されています。燃費計算の初期設定値は、2000cc自然吸気エンジンの設定値となっているので、マイカー向けに補正作業が必要となるわけです。 |
補正確認 |
|
|
設定メニュー画面を表示させ「燃費補正」を選択し、ゲームボーイアドバンスSPのAボタン(実行)を押します。 |
燃費博士4画面 |
|
|
燃費博士の表示画面を一挙に4つ掲載!! |
情報画面 |
|
|
情報内容を列挙します。 |
取扱注意事項 |
|
|
運転をするときは、まずゲームボーイアドバンスSPのスライドSWをONさせて、初期画面を立ち上がらせます。数秒間で希望の画面を選択できる状態となります。その後、クルマのセルを回してエンジンをかける順序にすると、正確な燃料計測に近づきます。 |
【付録1】伊勢参宮 |
|
|
一市民の私の日常生活も例外なく影響を受けています。「なんとかしなくっちゃ!」という気持ちが募り、商売繁盛の絶大なるご利益のあるパワースポット、伊勢神宮へお参りしてきました。 画像は、帰路に向かう参拝者で混雑する宇治橋上のワンショット。遠くに神宮の1番外にある「一の鳥居」が見られます。 宇治橋は、五十鈴川に架けられた木造橋です。今年09年11月3日に、20年に1度の大祭、渡始式(わたりはじめしき)が行われたばかり。次の架け替えまでの20年間に1億人を超える人々がこの橋を渡るといわれます。 橋の参道を歩むときは、神さまの通り道となる中央を決して進むべからず。 なお、いすゞ自動車は昭和12年、「東京自動車工業」設立の際、この宇治橋の下を流れる五十鈴川に因んで命名された商標から、全面的に採用となっています。 |
【付録2】手こね膳 |
|
|
メニューを見ると、伊勢うどん@450円。手こね寿司@1,000円。単品注文で両方食するには、ボリュームあり過ぎ! と思っていたら、手こね膳@1,300円があり、早速注文。 伊勢うどん(画像右)は、讃岐うどんとはコシの強さが正反対で、ものすごく柔らか。かといって麺表面は溶けておらず。何杯でもツルツルいけそうな食感。手こね寿司(画像左)は、酢飯の上に鰹の切り身をのせ、独特のタレで味を出しています。キザミノリと青じそ入り。14cmエビが嬉しい。緑茶有り。 |
【付録3】赤福本店 |
|
|
赤福が、「300年もの長い間、商いを続けられたのも、お伊勢さんのおかげ」とWEBに記載されています。企業としての赤福は、その感謝の理念を忘れてはなりません。 画像は、お伊勢参りの人々で賑わう09年12月下旬の赤福本店前。営業時間5:00〜17:00(繁忙期時間変更有り)。年中無休。 赤福餅の本来の消費期限は、夏季が製造年月日を含め2日間。冬季は3日間。 |
【付録4】赤福本店裏側 |
|
|
寄棟造りの屋根などに歴史を感じさせます。石垣下の五十鈴川河川敷にいる人たちが食しているのは、間違いなく赤福餅でしょう。やはり、お伊勢参りには赤福と1セットで考えます。 おはらい町通りを挟んで赤福本店と反対側にあって、平成5年7月に生まれたまちが、おかげ横丁。 建物のテーマは、伊勢が最も賑わった江戸時代後期から明治時代初期。タイムスリップしたような横町内は雰囲気が違います。昆布と梅干付きで赤福ぜんざい@500円。焼き上がったばかりの角餅入りです。 |
おわりに |
|||
|