ノズ・コレページ|エコ・トルマリンベルト

燃費一番 > ノズ・コレページ > エコ・トルマリンベルト




car02.gif

エコ・トルマリンベルト
(エコ・トルマリンシートの効果は!?)

car02.gif



bargreenday.gif



はじめに

静止状態でも700〜800個/mlのマイナスイオンを安定して発生しているエコ・トルマリンシートを、銅板に重ねて積層した燃費向上グッズを自作してみます。
作り方は、前回の「トルマリン・銅ベルト」とほぼ同じ。
材料は、エコ・トルマリンシート以外は、全て100円ショップから購入しました。
ダイソー・トルマリンパッチの場合は、銅板にべたべたと、時間と手間ひまをかけて作業しなければなりませんが、エコ・トルマリンシートは、ハサミで切ってサイズを合わせるだけ。
トルマリン効果とかかる費用を天秤にかければ、こちらのシートのほうが上のようです。
エコ・トルマリンシートとトルマリンパッチを比較すると、効果の現れるクルマの回転域、速度域に違いがあるかどうかは、ただいま調査中。今後の研究課題です。
  



エコ・トルマリ材料

nozueco-01.jpg

まず、エコ・トルマリンベルトの材料の紹介。
インターネット販売で入手したエコ・トルマリンシート約20cm×32cm(@900円)。
ダイソー園芸用防虫銅板「虫ヨラズ」×5個。長さ60cmの銅板から、8層のベルト+保護用銅板1枚を作るために5個必要とします。
布テープ1巻。両面テープ1巻。
他に一番外側の銅板を反射材にする必要性から、ガラス繊維入りアルミテープ1個。
エコ・トルマリンシート以外は、100円ショップで購入できます。

エコ・トルマリ裁断

nozueco-02.jpg

インターネットで入手したエコ・トルマリンシートは32cmの幅があるので、銅板の幅4cmに合わせてハサミで切ると8枚できます。
長さ約20cmは、私の愛車ヴィッツ1Lのエアダクト周囲の長さに合わせてあります。
8つ折りにされている長さ60cmの銅板は、きれいに曲がりを伸ばしてまっすぐにさせておきます。

エコ両面テープ

nozueco-03.jpg

完成したエコ・トルマリンベルトをエアダクトに巻くと、外周に行くにしたがって、周長が長くなってきます。
作製するエコ・トルマリ銅板は厚みのある同じ長さのものなので、巻いたとき、だんだんと端がずれてきます。
そのため、エコ・トルマリンシートの一端を両面テープで銅板に貼り付けておきます。
画像は、位置決め用折り曲げシロ1cm+20.5cmの銅板に両面テープを貼り付けたもの。
保護用銅板には何も貼りません。

エコ・トルマリ完成側面

nozueco-04.jpg

銅板にエコ・トルマリンシートを貼り付けたもの8枚+保護用銅板の合計9枚を、端材の銅板2枚で巻いてみました。
端材を、布テープで貼り付けて完成。
どうです。意外と簡単でしょ!
かかった費用は、100円ショップで買ったロングハサミを加えても、わずか1700円です。

反射材+バラシ

nozueco-05.jpg

画像3から画像4の完成にいきなりジャンプしたので、作製順序がわかりづらいと思います。
そこで、燃費テスト使用済みのエコ・トルマリンベルトをバラしてみます。
このとき画像左の保護用銅板を、台所用キッチンテープのアルミテープで包んで貼り付けてみました。
エアダクトに巻いたとき、外側に放出されるトルマリンのエネルギーを逃がさないようにするのが、反射材−アルミの目的です。

反射材2本

nozueco-06.jpg

エコ・トルマリンベルトを上から見たところ。
画像4では、わかりにくかった布テープは、こんな感じで貼り付けます。
エコ・トルマリンベルト1本あたりに重ねるエコ・シートは10枚あたりが限度。
トルマリン効果をもっと出したかったら、2セット目を並列にエアダクトに巻いたほうが効率が良いでしょう。
というわけで、2セット目を作製。

エコ・トルマリ斜視

nozueco-07.jpg

反射材にダイソー・ガラス繊維入りアルミテープを使用したもの。
ヴィッツ1LのエアクリBOX寄りに装着してみました。
エコ・トルマリンベルト固定には、ステンレス製の金属バンドなどがありますが、私の場合、燃費テストのためにベルトを付けたり外したりする機会が多いので、結束バンド250mm使用。

エコ・トルマリ3連装

nozueco-08.jpg

トルマリン効果は、その表面積と量で決まります。
そのため、エアダクトに3連装してみました。
これだけ装着しても費用は、5000円以下で収まるのが自作のメリット。しかも取り付け自由。
気になる燃費ですが、ヴィッツ1L4AT、郊外65km燃費テスト用往復コースで、トルマリン装着なし22.7km/Lhが、最高27.0km/Lまで向上しました(HKS社CAMP計測)。
燃費向上率19%! 驚きですね。



おわりに

この原稿を書いているのが12月上旬。
真夏に効果絶大だったトルマリン効果が、徐々に薄れて、愛車ヴィッツ1Lの平均燃費が落ちてきました。
朝の冷え込みで、アイドリング、暖機走行完了が長引いているのが一因です。
トルマリンは、温度差の変化、振動、衝撃によって、エネルギーを発生する性質を持っています。
一番効果の体感しやすいシーズンは、夏でしょう。
自作シリーズは、ダイソー・トルマリンパッチ(アクトパッチ・リラクパッチ)とエコ・トルマリンシートを利用してみましたが、作りやすいのは後者です。
燃費向上に関しては、効果の出やすいクルマもあれば、そうでないクルマもあるので、いちがいには言えませんが、丁寧なアクセルワークを心掛ければ、20%アップも期待できます。
次回の作品では、トルマリンの効果をさらに引き出すために、反射材にスポットを当ててみたいと思います。
  



ノズ・コレページへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ〜206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI