ノズ・コレページ|デュアド3編

燃費一番 > ノズ・コレページ > デュアド3編




car02.gif

デュアド3編
(ペイント・トルマリンを使用してみたが…)

car02.gif



bargreenday.gif



はじめに

マイナスイオンの専門サイト「イオントレーディング」を閲覧すると、ペイント・トルマリンがかなり良いらしい。
私ノズ・コレの自作グッズのトルマリン主材には、ただいま、エコ・トルマリンシートが一番、強力で扱いやすく、加工も可能なアイテムというわけで採用しています。
これに代わるトルマリン主材に、ペイント・トルマリンを使ってみました。けれども、私のヴィッツ1L4ATでは、その燃費結果は意外と伸びませんでした。使用方法が適切でなかったのでしょうか?
が、これで終わるのでは、なんとも味気ない。失敗は成功の元。
私にとっては、いささな平凡な燃費結果のデュアド3(ペイント・トルマリン+金属の反射材の組合わせの自作トルマリングッズ)でしたが、後に、快心作デュアド4につながる大切な礎(いしずえ)となりました。ペイント・トルマリンの別の使用方法を見つけたからです。
なお、ペイント・トルマリン1L缶は、
ホームページ「COEXISTENCE〜これが俺流〜」のオーナーsinさんから格安で入手しました。

一方、トルマリンのエネルギー反射材には、チタンのパッチを変更して、金属板の採用となりました。
画像1は、
研究用基礎材料販売サイト「ニラコ」から取り寄せた純チタン板と純ジルコニウム板。同じく、ダイソーの園芸用防虫銅板「虫ヨラズ」。
チタンとジルコニウムは、元素周期表の同じ4族の遷移元素。電気伝導率(対Cu%)は、3.1と変わりませんが、密度が違います。
この相違点が燃費向上や体感にどのような変化となって現れるかと、興味津々で
臨んだ今回です。
  



純金属板3種類

Duad3-01.jpg

今回の作品に使われている純金属板です。
中央上は、おなじみダイソーの園芸コーナーで売られている虫ヨラズ。
左は、純チタン板。t0.2×150×200mm@5800円をテスキー鋏(『デュアドFタイプ』参照)で幅40mmに切って、両面テープで貼り付けて30cmの長さにしてあります。定尺30cm規格を買えば、1万円以上もしますから(笑)。
右は、純ジルコニウム板。t0.2×100×200mm@8000円。チタン板同様、切って貼り付けてあります。
両者は、室内では区別がつきにくいのですが、屋外で太陽光線に当てると、ジルコニウムの方が黒光りして光沢があるので、すぐわかります。

ペイント・トルマリン

Duad3-02.jpg

エコ・トルマリンシートに代わるトルマリン素材を物色していましたが、汎用性の高さから、ペイント・トルマリンを選択。
常温の静止状態で、マイナスイオン密度が約1500個/cm3前後も発生するスグレモノです。
塗るだけでマイナスイオングッズに早変わりする手軽さがいいですね。塗料乾燥後は透明なので、違和感がありません。
中央のハケは添付されていたもの。
左端はダイソーから購入した幅50mm用ハケ。使いませんでした。

デュアド3用虫ヨラズ

Duad3-03.jpg

デュアド作製の基になるのは、ダイソー銅板「虫ヨラズ」。幅40mm×60cm。
園芸コーナーに陳列されていますが、見当たらないダイソー店もあります。なければ、他のダイソー店をみてください。
今回は長さ30cm×10層のベルトを作る予定なので、虫ヨラズは6袋必要。
銅板は柔らかいので、一般用ハサミで切れます。袋から取り出した銅板は折れ癖がついているので、スチール机などの角でしごいて真っ直ぐにしておきます。
メジャー、ハサミは、全て100円ショップから。最近では7.5mメジャーも100円で売られています。ビックリ!

ハケ塗り作業

Duad3-04.jpg

缶の蓋を開けたペイント・トルマリンは、溶剤の臭いが鼻につきます。
作業は戸外の、少し風のあったときがよろしいようです。まぁ、ご近所に迷惑がかかって異臭騒ぎになることはないと思いますが(笑)。
ハケ塗りは比較的、簡単です。
1時間ほどで塗料は乾燥しますが、トルマリン効果アップを狙って2度塗りしてもいいでしょう。見た目は透明なので、しっかり塗られたかどうかはよくわかりませんが、後に、少しシマが残ります。
燃費効率アップを期待して、銅板の裏表に念入りに塗布。

ハケの水洗い

Duad3-05.jpg

ペイント・トルマリンの良いところがコレ。
水溶性なので、作業後のハケは水洗いできれいにします。
シンナーなどの溶剤を使うと、保管がめんどうなうえに、長らく使っていると人によっては、頭痛、めまい、はきけなどの症状がでてきますが、ペイント・トルマリンは、いくらか安全ですね。
ハケは、虫ヨラズ用には幅40mmくらいが1度塗りで幅いっぱい塗れますから、作業しやすい。
毎度の注意ごとですが、作業・作製・装着は、すべて自己責任となります。

銅板の乾燥

Duad3-06.jpg

ペイント・トルマリンを塗り終わって、1時間後の画像。
このときは春風の強い日だったので、銅板や敷紙が舞ってしまうトラブル発生。あわてて、角材で押さえました。
なお、銅板は長さ30cmに切断したうえに位置決め用折り曲げシロ1cmをしてあります。
1番右の保護用銅板は、ペイント・トルマリン塗布は片面のみ。
塗料が乾燥したかどうかは、指で触ってみて塗料がべたつかないかで判断。
乾燥後は透明なので、トルマリン効果がでるか、少し疑いたくなります。

ペイント銅板の重ね合わせ

Duad3-07.jpg

充分、時間をおいて乾燥した銅板11枚を重ねます。
乾燥しているか否かは、塗布された銅板が互いにくっつかなければOK(あたりまえですよね)。
いつしか、溶剤の異臭もなくなっていますから、それでも判断できます。
11枚、重ねた銅板は意外と薄いことに気づきます。
単純に虫ヨラズだけを重ねたのと、なんら変わらないのではないだろうか??

銅板の綴じ

Duad3-08.jpg

6袋目から取り出した虫ヨラズの銅板を切って、固定用横ベルトとします。
11枚重ねた銅板を横ベルト2ヶ所で綴じて固定。
幅40mmくらいに切った布テープを貼り付けて、ペイント・トルマリンベルト完成。
これに金属の反射材をつければ「デュアド・○○○・ペイント・トルマリンベルト」か。ややこしいネーミングのわりに造りは簡単です(笑)。
なにせ薄い銅板ですから、エッジで手を切らぬよう、ご注意ください。

デュアド3装着
Duad3-09.jpg
ペイント・トルマリンベルトの上に、画像1で紹介した幅40mm純チタン板を重ねます。純チタン板は、いうまでもなく反射材の役目をしています。
画像で見ると、マイナスイオンを発生する空気層が、ほとんどありません。では、トルマリン効果がでないのでは? しかしペイント・トルマリンからは電場が発生しているはずだから、効果はあると考えています。
エネルギー素材にペイント・トルマリン+反射材に金属板を使った銅ベルトを、「デュアド3」とします。
デュアド3とエコ比較
Duad3-10.jpg
エコ・トルマリンベルトとデュアド3を比較してみました。
エコは7層構造。デュアド3は、銅板11枚+純チタン板の12枚構成。薄いですねー。
さて、国道100km試走ですが、平均燃費22km/L前後(デジタル燃費計CAMP計測)。この時期は、気温、風による影響などで、はっきりとした効果は確認できませんでした。ちなみに装着がないときの、このコースの過去データは20.4km/L(デュアドFタイプ装着なし)。
ペイント・トルマリンは期待はずれか?
いや、もう少し活用方法を変えてリトライしてみようと思います。


おわりに

期待した成果確認ができなかったペイント・トルマリン。約2万円の投資はどうなるのか?
このまま、私が書斎代わりに使っている離れの部屋の壁に全部、塗って、マイナスイオンいっぱいの癒しの館にしてしまおうかと考えてみましたが……。


数日後、新たなアイデアが浮かんできました。
ペイント・トルマリンをバイプレイヤーとして、使ってみたら、どうだろう。
エコ・トルマリンシートをトルマリン主材、ペイント・トルマリンをトルマリン補助材として使うのです。つまり、サプリメント。
というわけで、次で取上げるデュアド4と3とは、一卵性双生児なのです。
NEWデュアドでは、反射材の純ジルコニウム板が、チタンとは一味違ったキャラクタであることも知ることができました。
  



ノズ・コレページへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ〜206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI