ノズ・コレページ|デュアド2とその応用

燃費一番 > ノズ・コレページ > デュアド2とその応用




car02.gif

デュアド2とその応用
(ヴィッツでギネス級燃費をマーク!?)

car02.gif



bargreenday.gif



はじめに

このページでは、素材がトルマリンのモノを使って幾らかの試みをしています。
・トルマリン含有量の違う素材の同時装着
・デュアド2を長さ60cmのスパイラル状に装着
・トルマリングッズと放射線系グッズの同時装着
・トルマリングッズの外側に重ねたスタイルの放射線系グッズの同時装着


このうち、燃費モードの走り方(ヴィッツ1L4ATの場合)をして、著しい燃費向上がみられたのは、3番目。
デュアドスパイラルと、
萩口キルトさんのエコ・バンド2の同時装着によるもので、勾配度0.3%の東名高速7.5km区間において、ギネス級の区間燃費を記録しました。

【1系統他グッズ併用】
1系統1グッズをよくいう私ですが、同一系統他グッズ併用をたまにトライしています。
−たとえば、SEVとアイオノン。
同じ吸気系でエアダクトに巻くグッズですが、それぞれの吸入空気を改質するプロセス及び生成物の違いによって、この場合はミスマッチングでした。
SEVはラジウム系の放射線により空気のマイナスイオン化、アイオノンは電磁気による空気の分散微粒子化(いずれもHPの説明による)を原理としています。したがって違った生成物どおしが仲良くできず、ケンカしてしまい、完全燃焼化できなかったのです。
エコ・バンド2はトリウムウラン系の放射線により空気をマイナスイオン化、トルマリンは微弱電流で電場を形成し、吸入空気をマイナスイオン化するものと考えると、両者の相性は良いはずです。
萩口キルトさんによると、両者はあまり離さないほうが効果的とのコメントがありました。


【トルマリンと放射線の相互関係】
画像10の「永井竜造著/新トルマリンが環境革命を起こす」の本P230〜232にある「マイナスイオン測定の実験」に、私はたいへん興味を持ちました。
それによると、トルマリン鉱石50g程度を入れた容器のバックグラウンド値300個/mlのものが、風、振動摩擦に加え放射線照射30秒間行なったトルマリン容器が、1時間後には4000個/ml近くまで増えていたと、記されています。
これを読んでトライしたのが、画像11です。
使ったクルマは、むろん愛車のヴィッツ1L。測定区間は8km弱。燃費30km/Lオーバーの領域ですが、CAMP表示で3km/Lの差がでました。
あなたは、これを効果アリとみるでしょうか。
現在の愛車は、この状態でしばらく様子をみることにします。
  



デュアド2斜視

nozuduad2-01.jpg

デュアド・チタン・トルマリンベルト(略して『デュアド』)のトルマリン素材を、ダイソー・リラクパッチからエコ・トルマリンシートに変更して作製したものが、コレです。
名づけて「デュアド・チタン・エコ・トルマリンベルト」(略して『デュアド2』)となりましょうか。
エコ・トルマリン銅板×7枚、チタンパッチ銅版×3枚、保護用銅板×1枚の合計11枚から成っています。
パッチを使うデュアドよりも、こちらのほうが作り方は簡単。かかった費用は、ヴィッツ1L用で2500円也。

デュアド&デュアド

nozuduad2-02.jpg

デュアドとデュアド2をダブル装着したものを「デュアド&デュアド」(略して『D&D』)と、ネーミングしました。
一緒に装着した理由ですが、同じトルマリン素材でも、リラクパッチとエコ・トルマリンシートではトルマリン効果の現れるクルマの回転域・速度域が若干、違うのでないかと考えたからです。
両者の特性がケンカせずにオーバーラップすれば、より広範囲の帯域をカバーできると推測した次第。
個々のトルマリン効果の現れるクルマの回転域・速度域(燃費モードの場合)については、いまだ未確認です。

スパイラル材料

nozuduad2-03.jpg

さて、材料に使われているダイソー園芸用防虫銅板「虫ヨラズ」は、長さ60cmあります。この長さでデュアド2を作ってみます。
装着の仕方が渦巻き状ですから、名づけて「デュアドスパイラル」。
材料は、エコ・トルマリンシート1m×1mを@7000円で入手。虫ヨラズ×11枚。ファイルド社ファイテンパワーテープ70個入り×2袋。
材料費は1万円もかかりますから、よ〜く考えてからにしてください。
装着するクルマのエアダクトの長さも15cmは必要。
金属では効果がありません。

スパ用エコ・トルマリ裁断

nozuduad2-04.jpg

60cm銅板は、ノズ・コレ式トルマリンバンド作製方法に準じて、1cmの位置決め用に折り曲げます。
エコ・トルマリン銅板は8枚とするので、エコ・トルマリンシートは、幅32cm(40mm×8)長さ58cmくらいを必要とします。
エコ・トルマリンシートの裁断は、ハサミで結構。
銅板は、折り曲げシロから15mmくらい離して、両面テープでエコ・トルマリンシートの1端を貼り付けます。
反対の方は何もつけません。

スパイラル扇形

nozuduad2-05.jpg

続いてチタン銅板ですが、1枚あたり千鳥足状配列の26個×2列で52枚、要します。これを2層(104個のチタンテープ)とします。
チタンテープだけで、材料費2000円!
張り終わった全11枚は、チタン銅板2枚を上にして、位置決め用折り曲げシロに合わせて重ねます。
銅板のエッジで、手を切らぬように。
ここでお断りしておきますが、作製・装着及びその後のトラブルについては、全て自己責任となります。
私のクルマでは、デュアド2装着の初期症状として、CAMP表示に瞬間燃費の不可解な変動が1〜2日ありました。これもデュアド2のトルマリン効果の現れでしょうか? 現在はなにも起こっていません。

スパイラルのベルト固定

nozuduad2-06.jpg

11枚重ねたエコ・トルマリン及びチタン銅板は約60cmありますから、バラケないようにする横方向の固定ベルトは、3カ所とします。
固定用銅板には、私は他の銅ベルト作製時の端材を利用しました。
固定用ベルトは、手か膝で押さえつけながら固定用銅板に布テープを貼り付けます。
クルマに装着してしばらくするとエコ・トルマリンシートは縮みますから、フリーな状態の1/2の厚みを目安にして、固定します。

デュアドスパイラル全体

nozuduad2-07.jpg

これが完成したデュアドスパイラル。
トルマリンの発生エネルギーは、従来の約3倍。
装着するときにチタン層が上にならないと効果がでませんから、間違えないように、布テープにマジックで印をつけておきます。
小排気量アンダーパワーのヴィッツ1Lにしては贅沢な自作トルマリングッズですが、2Lかそれ以上のミニバンに装着したらどんな効果がでるか、想像するだけでも楽しみ。

デュアドスパ+エコ・バンド2

nozuduad2-08.jpg

エコ・バンド2は放射線系グッズですが、吸入空気のマイナスイオン化を謳っています。
いっぽう、トルマリンも空気のマイナスイオン化が原理とされています。
そこで両者をダブル装着してみると、なかなか良いフィーリング。
よって得た結論。
放射線系グッズ+トルマリン=GOO!

CAMP燃費
nozuduad2-09.jpg
デュアドスパイラルとエコ・バンド2をダブル装着したヴィッツ1Lで、東名高速浜松西IC〜浜松IC間を走ってみました。
その結果がコレです。
CAMP表示のアンダーラインの数字をみてください。COST(区間燃費)38.0km/L!
実際には「37.5km/L」表示の更新直後にストップボタンを押したつもりが、一瞬遅れ、38.0となりました。
ガソリン車燃費ギネス記録は、インサイトによる36.33km/L(5600km走行)。わずか7.6km区間ですが、ギネス級の燃費体験をしたのです。
トルマリンの本2冊
nozuduad2-10.jpg
トルマリンに関する本はあまりありません。
内容は健康に関するものがほとんどで、クルマの燃焼効率効果に触れている本は全くといっていいほど、ありません。
私が参考にしたのは、「新トルマリンが環境革命を起こす/永井竜造/ダイヤモンド社」(右)、「新トルマリンの不思議な力/SMB研究会/ゴマブックス」(左)。
永井竜造さんの本は、BOOK OFFで見つけました(笑)。
エコ・トルマリ+エコ・バンド2
nozuduad2-11.jpg
放射線系グッズをトルマリンの外側に巻いて、そこから放出される放射線によって、トルマリンのマイナスイオン発生力を増強させる試みです。
反射材の役目をするチタン銅板は外してあります。
クルマに装着後、充分、時間をおいて、東名浜松西IC〜浜松IC間を走ってみました(同日CAMP計測)。
・ダブル装着; 34.5km/L(1回目)
・ダブル装着; 33.5km/L(2回目)
・エコ・トルマリ;32.5km/L
・装着なし;   31.5km/L


あなたは、どう受け止めたでしょう。
同じトライをしてみますか?


おわりに

「マイナスイオンは固体を通さない。では、どうしてエアダクトに巻いたトルマリンが吸入空気を改質するのか?」
当BBS(燃費情報交換室)でも聞かれますが、現在の私にはきちんと明言できません。
回答については、このページを読まれたあなたの考えを当BBSに書き込んでください。燃費情報交換室は、そのためにあります。
私自身、名古屋の新本・古本屋を歩いて探しましたが、キーポイントとなる文章が書かれた本は、やはり見つかりませんでした。
後にYahoo!JAPANでサーチしてみましたが、「トルマリン」「マイナスイオン」「燃焼効率効果」の一致した資料が見つからないのが現状です。
となると、数少ない資料をヒントにして、自作・実験するしかありません。こういうことは20年以上、前に卒業したと思っていたのですが(笑)。
みなさん。ご一緒に研究してみてください。
次回は、違った角度からトルマリンをアタックする予定です。
  



ノズ・コレページへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ〜206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI