燃費向上グッズ|キーレス連動アンサーバックサイレン装置

燃費一番 > 燃費向上グッズアルバム > ケン太様 キーレス連動アンサーバックサイレン装置




car04.gif

燃費向上グッズアルバム
ケン太様 キーレス連動アンサーバックサイレン装置

car04.gif



bargreenday.gif



No 188. ケン太様 キーレス連動アンサーバックサイレン装置

グッズ種類
その他
商品名
キーレス連動アンサーバックサイレン装置(標準版)+サイレン(プレゼント当選品)
メーカー
パーソナルCARパーツ
投稿者
ケン太
投稿日
2010/5/22
愛車情報
2003年式 ダイハツ ムーヴE カスタムL 4WD L160S 660cc NA


今回は妻の愛車のムーヴに取り付けることにしました。

kenta-carparts-01.jpg

自分の車には純正で、アンサーバックが付いてるので、今回は妻の愛車のムーヴに取り付けることにしました。
因みに自分のDIYでの電装品取り付けの経験は、ETCの取り付け、オーディオ交換、モニター取り付け、アンダカーネオン取り付けと・・・大した経験値ではないです。工具なども電工ペンチセットとホームセンターで¥2000程度で売られてる工具セットくらいです。

ドアロック、アンロックリレーのカプラーの場所
kenta-carparts-02.jpg

この商品のメーカーのホームページに取扱説明書、商品の配線図、車種別配線図のデータが掲載されているとの事なので、確認したのですが、車種別配線図についてはムーヴのものがありませんでしたので、他社(コムテック社)のホームページよりダウンロードして確認したところ、運転席足元右側の内張りの内部にドアロック、アンロックリレーのカプラーが来ているらしいです。

ドアロック、アンロックリレーのカプラー
kenta-carparts-03.jpg

運転席ドア下部のスカッフプレートを外します。
意外と力ずくで引っ張るとバキバキと音を立てながら外れます。
その後、カプラー部分の内張りを外します。
内張り本体の真ん中辺りに、クリップがあるのでそいつを+ドライバーとクリップリムーバーを使用して取り外してやれば本体もポロッと外れます。
するとグレーと白のカプラーがあるので作業の便宜上両方外します。

ドアロック、アンロックリレーのカプラーは白
kenta-carparts-04.jpg

ドアロック、アンロックリレー配線は白カプラーに来てます。
白カプラーはやたらと硬くはまって居て、ツメを押しながらでも手だけで引っ張ってもビクともしなかったので、少々危険な気もしましたが、カプラーの横側の隙間に小さな-ドライバーを突っ込みこじりながら外しました。
白とグレーのカプラーは共にチュープでまとめられていますので、そのチュープにカッターナイフで切れ目を入れて、白カプラーを引き出します。

ドアロック、アンロックリレー配線の取り出し
kenta-carparts-05.jpg

ドアロック、アンロックリレー配線を取り出し、本体側の配線と結線します。
ロック側は青/白の線に、アンロック側は灰色の線に結線します。
常時電源とACC、アースも必要なのですが、自分の知識、手持ちの資料、機材ではこの周辺からその3つを取り出すことが出来そうにないので・・・・。

しばし思案の後・・・
kenta-carparts-06.jpg

常時電源とACC、アースを取り出す為にいろいろと思案した結果、本体配線を延長しオーディオのカプラーより分岐して使用することにしました。
メーター上部のクリップを2個外した後は、内張りリムーバーをオーディオパネルとダッシュパネルの隙間に突っ込んで、コジッて浮かせたあと、スカッフプレート同様に力ずくで引っ張ってやればバキバキいいながら外れます。
可能なら、パネル周りの傷が付きそうなトコを養生テープなどで養生したほうが良いです。
樹脂製の内張りリムーバーでも多少は傷が入ります。

常時電源とACC、アースの取り出し
kenta-carparts-07.jpg

パネル、オーディオ(純正CD/MDデッキ)を取り外したら、何時もお世話になっているアルパイン社の車種別配線図にて確認しながら、、延長した本体配線3本を各々結線します。
オーディオのカプラーの配線も、もちろん根元以降はチューブのようなものでまとめられているのですが、こちらは全くのチューブではなく、分厚いビニールテープみたいなものなので、少し剥がして配線を引っ張りだすことが出来るので、カッターで余計なものを切ってしまう危険がないです。

サイレンへの配線
kenta-carparts-08.jpg

上記にて室内側の配線等は一通り終了しましたので、今度は場所をエンジンルームに移動して、サイレンへの配線を行います。
本来ならダッシュパネル裏にサービスホールがあるので、延長したサイレン配線をサービスホール経由でエンジンルームに持っていくのでしょうが、これまた知識がないのでサービスホールがどこかわからない&少々疲れて来たのもあり探すのもダルい・・・と言う事で後でやり直すつもりで今回はドアの隙間からフェンダー内部を通してエンジンルームへ配線しました。

サイレンとサイレンアースの取り付け
kenta-carparts-09.jpg

サイレンの固定を行います、場所的に右側ストラットタワー周辺に丁度良いスペースがあり、右側ストラットタワー上部におあつらえ向きのネジ穴が3つあったので、手持ちのステー2種類(L時型のものと、形状を合わせやすい柔らかい物)を使用してサイレンのアースと共にネジ止めしました。
コレでエンジンルームの作業は終了です。

お片づけ
kenta-carparts-10.jpg

最後に車内を元に戻して行くのですが、配線を延長したり、分岐したりチューブを切ったりしてるんで、出来るなら再度配線をまとめ直してやると、自己満足的に気分が良いかも・・・(笑) 
そうそう最後に言うなって感じですが、可能ならバッテリーのマイナスを外した方が安全です・・・ええ・・・忘れててヒューズを2個飛ばしました。
メーター、ダッシュパネルはすぐに割れそうなツメなので、位置あわせに注意して位置が合えばそれなりの力で叩いて行けばバキバキ言いながらくっ付きます。
因みにスカッフプレートは後ろから先に取り付けると良いかと思われます。



総合評価

この度は、私のようなものに結構な商品をいただき、本当にありがとうございます。
今までの人生ではじめてのモニターなのでまともにレポート出来てるのかはわかりませんが・・・
さて実際、取り付けての感想ですが、それほど難しくはないので有る程度作業したことが有る人なら、問題なく取り付け出来ると思います。
因みに自分は手が遅いので3時間半〜4時間程かかりました。
使ってみての感想としては、自分の車とは違いアンサーバックハザードしかなく違和感があったのですが、これで視角、聴覚でロック・アンロックが確認出来て、「ロックしたっけか??」と不安になることが減りました。
あと現行型のムーヴには標準ですが、ウチのL150〜160系にはアンサーバックサイレンがないので少し優越感が・・・www
希望としては音量の調節と音の切り替えが出来ると良いかと思われます。
普通車では丁度良いのかもしれないのですが、軽自動車には少々音が大きすぎる気がします。
今回は対策としてサイレンに軍手をかぶせて少し調整してみました。
普段使用してる妻が言うには、もっとかわいらしい感じの音だとうれしいともうしておりました。
以上、ありがとうございました。





燃費向上グッズアルバムへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ〜206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI