燃費向上グッズ|C-MaxPRO

燃費一番 > 燃費向上グッズアルバム > 昊様 C-MaxPRO




car04.gif

燃費向上グッズアルバム
昊様 C-MaxPRO

car04.gif



bargreenday.gif



鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ鬯ゥ謳セ�ソ�ス�ス�ス�ス�イ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�・鬯ョ�ッ隲幢スカ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア 鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ鬮ッ�キ陞ゑソス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ鬯ッ�ッ�ス�ス�ス�ス鬮「蜿ッツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ッ�ス�ィ�ス�ス�ス�セ鬮ョ蜈キ�ソ�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ髫イ蟷「�ソ�ス�ス�」髮具スサ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ッ�ョ�ス�ョ鬨セ蛹�スス�サ�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス髯橸スウ陞「�ス隨翫k�ォ�」陜難スシ陞サ�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬮ォ�カ隰夲スオ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�サ�ス�サ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ョ�ッ�ス�キ髣費スィ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ケ鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ョ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ョ�ョ髮懶ス」�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ョ�ッ�ス�キ髣費スィ陞滂スイ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ�ス�キ髫ー�ス竏橸ソス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ鬮ッ�キ闔��・雎撰スコ�ス�ス�ス�ス�ス�ャ�ス�ョ�ス�ス�ス�「鬯ッ�ッ�ス�・�ス�ス�ス�エ鬮ッ�キ髫ィ�ャ�ス�ォ遶擾スオ�ス�・隲幢ソス�、�カ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス邵コ�、�つ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ�ス�キ髫ー�ス竏橸ソス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ョ�ッ雋�スス�ス�ャ�ス�ャ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ョ�ッ隶厄スク�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ョ�」陋ケ�ス�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

No 134. 昊様 C-MaxPRO

グッズ種類
点火系
商品名
C-MaxPRO(プレゼント当選品)
メーカー
ピューマ
投稿者
投稿日
2008/9/22
愛車情報
2005年式 ホンダ ライフ DIVA 4WD


エンジンルーム

sora-01.jpg

エンジンルームの全容です。
バッテリーはカオスバッテリー、アーシングはアースモンスターとアーシング革命を使用。
ガソリンタンクには、燃良太郎、燃料周りには、MP3000、給排気には、SEV-ステージ1が搭載済みです。
作業中だったため、手袋とかは見逃してください。

C-MaxPRO取り付け個所
sora-02.jpg
配線を行った後、どこにつけるか迷うこともなく、というかここにしか取り付ける個所がなかったです。黒に黒で目立たない。
ちなみにバッテリーはpanasonic caosのC355B19Rで、一応LIFEWINKも装着してあります。
C-MaxPROドアップ
sora-03.jpg
 カメラが古い為、少々ボケてはおりますが、プレゼントで当選したC-MaxPROです。
LIFEWINK
sora-04.jpg
バッテリーを交換するときに同時に購入したLIFEWINKです。
個人的にはピコピコしているのが好きなので、気に入っております。
ただ、エンジンルームを空けないと見えないのが残念です。


総合評価

本評価は私の愛車での結果であり、本製品を装着したからといって同じ結果になるとは限りません。先にお断りを入れさせていただきます。
プレゼントで当選したC-MaxPROの総合評価を記述いたします。
取り付けはまぁ繋ぐだけですので、さっくりと終わりいざ試運転をしてみたところ、何がどうしてかは全然わかりませんが、車のシフトアップのタイミングが変わってしまいました。
普段通勤用でエコドライブを心がけており、大体同じ感じで毎日運転しているのですが、取り付け前は、2700rpm付近でシフトアップをしていたのですが、取り付け後は、3000rpmを越さないとシフトアップしなくなってしまいました。
アクセルのふみは体で覚えていることで変わっていないと思いますが、取り付け前のように踏むと、やたらとサードで引っ張ってしまいました。
シフトアップのタイミングが変わった為もあり、燃費も装着前は14.2km/Lだったのが、13.4km/Lまで落ちてしまいました。
なぜこうなったかは私にはわかりません。
元々バッテリーを交換したこともあり、オーディオ等でも落ち込みが少なかったのですが、さすがはコンデンサで、さらにつけた瞬間のあの変な感触はなくなりました。
また、エコドライブではなく普通に踏んだ場合、装着後は、3200rpm付近からの伸びが何故かよくなりました。(これが楽しくて回したのも燃費悪化の一因だと思います)
総合的にトルクアップということについては、効果がありましたが、燃費向上という点については、逆効果でした。
どうにも私のライフと相性が悪いみたいです。(カオスバッテリーと相性が悪いのかもしれません)
もう少し装着して、今の車にあったエコドライブを模索する予定です。





燃費向上グッズアルバムへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ~206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI