燃費向上グッズ|ナノパルサー

燃費一番 > 燃費向上グッズアルバム > タッチン様 ナノパルサー




car04.gif

燃費向上グッズアルバム
タッチン様 ナノパルサー

car04.gif



bargreenday.gif



鬩搾スオ�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�セ鬩搾ソス�ス�イ驛「譎「�ス�・鬮ッ諛カ�ス�」�ス�ス�ス�ア 鬩搾スオ�ス�イ髯キ螂�スソ�ス�ス�ス�ス�キ鬯ッ�ス�ス髢可€�ス�ス�ス�・鬯ッ�ィ�ス�セ髮具ソス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ォ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス驍オ�コ隲幢ソス�」雋サ�ソ�ス�ス�ァ鬯ョ�ョ騾包スサ�ス�ァ�ス�ュ�ス�ス陞ウ螢ス笊るォ」蝓シ螻ョ�ス�ス�ス�ウ髫カ謚オ�ス�ュ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ェ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴趣ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷サ�サ�ス�ソ�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ォ鬮ッ�キ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ケ鬮ォ�エ�ス�ォ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ョ鬩搾スオ�ス�コ驛「�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ェ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ォ鬮ョ雜」�ス�コ�ス�ス�ス�サ鬮ッ�キ闔ィ螟イ�ス�ソ�ス�ス鬮ッ�キ隰�∞�ス�ス�ス�、鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�イ髯キ莠・豐コ�ス�ス�ャ�ョ�ス�「鬯ッ�・�ス�エ髯キ隨ャ�ォ竏オ�・諛�、カ�ス�ケ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ァ鬮ッ�キ隰�∞�ス�ス�ス�イ鬮ッ貅ス�ャ�ャ�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ゥ鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�イ鬮」蛹�スス�ウ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

No 49. タッチン様 ナノパルサー

グッズ種類
その他
商品名
ナノパルサー(プレゼント当選品)
メーカー
パルスジェネテック株式会社
投稿者
タッチン
投稿日
2006/4/25
愛車情報
2000年式 bB ZXバージョン 1500cc 4AT FF


My bB

tachin-01.jpg

購入してもうすぐ6年になるMybB。常にどこかをいじっているので飽きる事も無く、今後も壊れるまで乗るつもり。
しかし、セキュリティなど電装品をたっぷり着けているので、バッテリーの電圧点検の小窓は常に要充電状態。
この状況の中、今回プレゼントして頂いたナノパルサーに目が留まりました。
少しでも長く乗りたい。その為には消耗品の寿命も長いほうがいいと思い応募したところ、見事当選!早速装着しました。

エンジンルーム(装着前)
tachin-02.jpg
これが装着する前のエンジンルームです。
ボンネットを開けたのは少し久しぶりだったのでホコリだらけでした。
ちなみにバッテリーはボッシュのメガパワーです。
装着その1
tachin-03.jpg
まずはバッテリーのマイナス端子を緩め、そこにナノパルサーのマイナス端子を挟み込みます。
ちなみに端子はU字型をしているので、完全に外さなくても取り付けられます。
装着その2
tachin-04.jpg
次にバッテリーのプラス端子に同じようにナノパルサーのプラス端子を挟み、共締めします。
このときレンチをボディの金属部分に触れないようにと説明書にあったので注意深く作業しました。
作業はここまで5分くらい。
装着その3
tachin-05.jpg
最後に本体を固定して終了です。
今回はいつかバッテリーを交換する時に楽なように、ヒューズボックスの蓋に固定しました。
付属しているのは両面テープではなくマジックテープなので、どこにつけても一時的にすぐ外せるのでとても便利です。
しかしここで、点くはずのLEDが点きません。
エンジンを始動してみると・・・点きました。よっぽど電圧が下がっていたようです。
エンジンルーム(装着後)
tachin-06.jpg
ナノパルサー装着後はこんな感じです。
本体はとても軽くコンパクトなのでちょっとした場所さえあれば取り付け可能です。
エンジンルームのちょっとしたアクセントとしてもいい感じです。


総合評価

それではインプレッションです。今回装着した後、市街地・高速あわせて200kmほど走りました。
加速といった部分ではそれほどの変化は見られません。
しかし、最初に書いたバッテリーの小窓に変化が起こりました。
普段は常に要充電状態であったこの小窓が、緑色(電圧良好)に輝いています。
それに伴い、エンジン始動時のセルのかかりも良くなりました。
ついでに気分的なものかもしれませんが、ヘッドライトも若干明るくなった気がします。
燃費は高速走行が多かった事もありますが、約13km/Lも走りました。
この商品は走れば走るほどバッテリーの状態を良好にしてくれるらしいので今後も楽しみです。




燃費向上グッズアルバムへ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ~206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI