燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
燃費グングン ロカリオ ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| 燃費グングン |
メーカー
| ロカリオ |
購入方法
| 友達からプレゼント |
愛車情報
| 2008年式 トヨタ カローラ ルミオン 1.5Gエアロ |
燃費向上率
| 15.2km/Lが16.0km/L |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
友達からのプレゼントです。みんな大好きオカルトグッズです。 新素材の特殊セラミックスボールから放射される遠赤外線の働きやイオン化効果により、空気の分子が細分化され、燃えやすくなったことで爆発力を高め、燃料効率がアップするらしい。 一般道路はもちろん、坂道や高速道路での走行に威力を発揮らしい。怪しい。 使い方は簡単すぎ。 エアクリーナーボックスに入れるだけ。 そして燃費が良くなることを祈るだけ。 フィルターが汚れていたら効果がないと思い、新品の最安値をネットでポチ!! あとはエアクリーナーの外気側に入れて、フィルター装着して蓋を閉めて終了! 当然体感的なものは何も変化ありません。 ガソリン満タンで、一般道の通勤と休日の高速利用2回往復等、走行距離約600kmの感想です。 暑い日が続くのでエアコンは、オートで24度設定プラス扇風機による室内循環。 これにより24度でも涼しく過ごせます。 アクセルワークも通常と変わりませんが、燃費の平均値が良くなりました。 高速を走ったせいでもあるけれど満足でした。 |
タグ
2017年8月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
燃費グングン ロカリオロカリオ ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| 燃費グングン |
メーカー
| ロカリオロカリオ |
購入方法
| インターネット通信販売 |
愛車情報
| 2008年式 トヨタ カローラ ルミオン 1.5G エアロ |
燃費向上率
| 15.1km/Lが15.2km/L |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
新素材の特殊セラミックスボールらしいです。 バネの中にセラミックボールが入っていて、それをエアクリーナーの中に入れます。 どちらに入れるか書いてなかったですが、外気を取り込む方に入れました。 取り付けは外して入れて戻すだけです。 セラミックボールから放射される遠赤外線の働きやイオン化効果により、空気の分子が細分化され、燃えやすくなったことで爆発力を高め、燃料効率がアップするらしい。 要はマイナスイオンみたいなもののようです。 半永久的に効果が持続するためメンテナンスも不要ですが効果の方はどうかな? 体感と使用の感想です。 この手の商品はいつも半信半疑でした。 この商品に限って言えば、疑えば疑う程逆に効果が感じられました。 アイドリング時のエンジンルームから来る振動が抑えられているように思えます。 また信号ダッシュ時には、宙に浮いているようなふわっとした感覚で、車体が軽くなったような加速感が感じられました。 でも朝一のエンジンが暖気できてないときは、1500ccのCVTエンジンらしく、もっさり発進して無駄に回転数上がります。 燃費の方ですが、エアコン使ったり冬場の暖機運転が多かったのにも関わらず、15km/L割ることもありませんでした。 まあ気にしてアクセルワークしてたのがよかったのか、この商品のせいかわかりませんが、下がらなかったよしです!!! |
タグ
2015年1月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
備長炭 自作 ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| 備長炭 |
メーカー
| 自作 |
購入方法
| 母親からもらいました |
愛車情報
| 2008年式 トヨタ カローラ ルミオン 1.5G エアロ |
燃費向上率
| 13.8km/Lが14.6km/Lに向上 |
満足度
| 70点 ★★★★ |
使用感等
| |
室内の空気のバランスを保ちます。 多くの家電製品からは大量のプラスイオンが発生しており、部屋の空気を乱しています。 そこでマイナスイオンを発生させる備長炭を部屋の4隅に置くことにより、イオンのバランスを正常に戻すことが可能となります。 これを利用してエアークリーナーの中に入れようとおもいました。 まず初めに、備長炭を水洗いして陰干しします。 次に100均の下着用のメッシュの網に入れ、エアークリーナーの1次側に入れました。 他の人はトルマリンシートやトルマリン原石やゼオライトを入れてますが、マイナスイオン発生なら備長炭は最適だと思います。 まずエンジン始動した感じは、アイドリングが下がってます。 何となくええ感じです。 発進した感じは、トルクはあまり変化なし。まぁそのへんはそうだろうと思ってました。 中速走行はアクセルが軽くなり、足をおいているだけで進んでます。 CVTのモッサリ感はあるものの、スピードにのれば瞬間燃費計も25.0km/Lを切ることなく走行してます。 マイナスイオンを発生するのは、トルマリンよりも僕自身いいと思います。 前にファンネルとダクトホースをつけて、エンジンルームに新鮮なエアーを送り込んでるのと、備長炭の相乗効果だと思います。 調べてみるとコンピュータとかの電磁波や水を綺麗にしたりできるみたいです。 ガソリンタンクに入れたら変化あるのかな? でも怖くて出来ません。 出来ても冷却水の中かな? でも効果でて良かったです。 |
タグ
2013年8月17日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ジュランエアダクトファンネル50パイ ELS ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| ジュランエアダクトファンネル50パイ |
メーカー
| ELS |
購入方法
| インターネット |
愛車情報
| トヨタ カローラルミオン 1.5Gエアロ |
燃費向上率
| 変化なし、クーラーガンガンですけど燃費落ちない |
満足度
| 60点 ★★★ |
使用感等
| |
●素材:アルミ アルマイト塗装、●カラー:レッド/ブルー、●内容:ファンネル本体/ダクトホース専用バンド となっております。 ホームセンターでアルミのダクトと買ってきて、ファンネルと100均の茶ごしの網で作りました。 夏場でエンジンルームが高温になり、少しでも新鮮なエアーを吸わしてあげようという親心です。 ルミオンのエアクリーナーBOXから伸びているホースをバンパーまで伸ばそうとしましたが超取り回しが悪くて、ホームセンターのフレキシブルホース?を買いバンパー裏からエンジンルームを通りクリーナーBOX吸い込み口付近にセットしました。 ファンネルをつけることで、吸い込み量が違ってました。 またファンネルの後ろには、100均の茶こし網をゴミが入らないように加工して取り付けました。 完成してからエアーコンプレッサーで風を送るとめっちゃGOOD。 普段の走行では走り自体にそこまで体感はできませんが、確実に前の熱い空気を吸うよりいいと思います。 もう少し高速走行や燃費計をリセットしたりして確認したいです。 しかしエンジンルームがアルミのダクトで華やかになり、見た目めちゃくちゃ走りそうです。 |
タグ
2013年8月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
吸気系統専用パワーアップシール (株)コトー ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| 吸気系統専用パワーアップシール |
メーカー
| (株)コトー |
購入方法
| スーパーオートバックス |
愛車情報
| 2008年式 トヨタ カローラ ルミオン 1.5G エアロ |
燃費向上率
| 13.8km/Lが14.8km/Lに向上 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
マイナスイオンが潜在パワーを引き出す!! 「アイダッシュの強力なイオン化作用により吸排気時の抵抗を大幅に減らし、吸排気効率を向上することで本来のエンジン性能を最大限発揮させます。 自動車エンジンは吸排気時起こる摩擦抵抗や熱など、様々なロスによって本来の性能が発揮されていません。 アイダッシュを装着することで、その抵抗が軽減されて本来の性能が引き出されるというわけです。 」 と説明してます。 インテークパイプに取り付けしました。 全体を覆う感じで巻いた後、インシュロックで固定しました。 付けてすぐに変化を感じました。 クルマが軽くなった感じがして、アクセルをあまり踏みこまなくてもスムーズに走れました。 前回は排気系統専用パワーアップバンドを装着してすぐに体感はなかったけど、今回はありました。 今後の燃費に期待したいです。 |
タグ
2013年7月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
i DASH パ ワーアップバンド (株)コトー ルミオン
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| i DASH パ ワーアップバンド |
メーカー
| (株)コトー |
購入方法
| オートバックス |
愛車情報
| 2008年式 トヨタ カローラ ルミオン 1.5エアロツアラー |
燃費向上率
| 13.8km/L変わらず |
満足度
| 30点 ★★ |
使用感等
| |
説明書通りにトルクを出すために、サイレンサーの前に2つ付けました。 相変わらず出だしはモッサリしていますが、中速のトルクを期待してましたが、体感するには届きませんでした。 走っていて これ?って思ったことがありましたが、プラシーボでしょう。 マフラーの音も変わらず・ 付けるのにジャッキあげて潜ったくらいです(笑)。 とりあえず次の給油まで、今まで通りに走ってみて燃費計算してみたいと思います。 |
タグ
2013年7月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |