ランドクルーザー(オイル)の記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

スーパーD XA ケンドール ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
スーパーD XA
メーカー
ケンドール
購入方法
インターネット通販で購入
愛車情報
1992年式 トヨタ ランドクルーザー80 4.2ディーゼルターボ
燃費向上率
燃費自体は大幅向上無し
満足度
90点
使用感等
燃費自体は大幅向上はしていないが、交換頻度が1年または2万kmとコストパフォーマンスに優れている。
最初は全く信用していなかった物の、自車でも年使用してみたが本当に1年に1回の交換でOK。
最初からフィーリングも変わらず、使うほどにエンジンが静かになってきている。
これはお勧めと思います。

タグ

2010年11月16日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ

SUPER PUPPLIMENT OIL A1 ZERO ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
SUPER PUPPLIMENT OIL A1
メーカー
ZERO
購入方法
プレゼント当選商品
愛車情報
2003年式 トヨタ ランドクルーザー 100
燃費向上率
平均4.4km/L→4.4km/Lで燃費向上は無し
満足度
80点(通勤採点)
使用感等
オイル(チタンコートOIL)交換後500kmで添加してみました。(今までも添加剤の投入はOIL交換後にしています)
○ 低速がいい!(きっちりトルクが出ている感じ)
○ アイドリングがいい!(回転数の落ち着きが早い)
○ 0〜60km/hあたりでのツキがいい!(街乗りに最適かと)
○ 熱ダレ強いかも・・・(高速道路から降りたときのもたつき感も少ない)
○ 始動性も良くなりました(ココ最近寒くなりましたが問題ありません)
× 寿命は一般的2000kmくらいかな・・・(慣れたのかも
× 高いw
× うたい文句がよく解らない^^;
久々のhit商品だと思います。
数年ミ○テック使用していましたが、初めて上回る商品に会えた気がします。
中高速移動でははっきり燃費に現れますね。

タグ

2006年12月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ

チタンコートオイル Ti-26 和光テクニカル株式会社 ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
チタンコートオイル Ti-26
メーカー
和光テクニカル株式会社
購入方法
テクニカルガレージ ONE’S
愛車情報
2003年式 トヨタ ランドクルーザー100 5AT 4WD
燃費向上率
街乗り平均4.0km/L→4.5km/L、約10%向上
満足度
100点
使用感等
今まで色々燃費向上商品を試してきて、やはり通勤等の短距離+STOP&GOの多いところでは満足いく結果が見受けられず少々飽き気味だったころ、いっそのことOILを良いものに変えてみよう!と思いつき、どうせやるなら人があまり使ってない物開拓しよう!と言うわけで、上記メーカーのチタンコートOILを試してみました。
下馬評も中々良く(よすぎて)半信半疑でしたがOIL交換後・・・「ありゃ?いいんでないの??」とファーストインプレッション。
メーカー推奨の規定距離数を走行後は明らかにシフトタイミングが変わり、かなり回るエンジンに化けてしまいました^^。
中高速は申し分なくトルクが満遍なくいきわたってる感じがしました。
そこで問題の燃費です、まぁ結構回しましたし交換前を維持してれば良いな?なんて思ってましたが計算してびっくり!
久々の10%超え! OILでこんなに変わるとは・・・・
OIL添加剤だけじゃ10%超えは経験したこと無かっただけにびっくり。
shopさんの「エンジンばらしても不思議なくらいきれいなんだよ」もうなずける効果!
通勤が楽しくなってます^^また知る人ぞ知るOILっていうのもGOOD!

タグ

2006年6月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ

mobil 1 RM 10W-30 モービル ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
mobil 1 RM 10W-30
メーカー
モービル
購入方法
イエローハット
愛車情報
トヨタ ランクル 100 Gセレ 4700cc 5MT 四輪駆動
燃費向上率
平均7.8km/L変化なし
満足度
85点
使用感等
1日高速を150km走ります。(月に6,000km)
一般的なオイル交換(3ヶ月もしくは3,000km、どちらかはやいほう)で交換しようとすると、月に2回です。
今まで,月に1回,量り売りのオイルでしたが、このオイルなら3ヶ月(18,000km)もつのではないかと思って試しています。
3ヵ月後にまた報告します。

タグ

2005年7月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ

マグナティックディーゼルCF 10W40 カストロール ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
マグナティックディーゼルCF 10W40
メーカー
カストロール
購入方法
オートバックス
愛車情報
1999年式 トヨタ ランドクルーザー100 VX 4200cc ターボ 4AT 四輪駆動
燃費向上率
平均8.8km/Lが殆ど変化なし。
満足度
90点
使用感等
オートバックスオリジナル・ヴァンテージオイルディーゼルターボ CE 15W40からの入れ替え。
部分合成の高級オイルだったので多少の燃費向上を期待していましたが変化はありませんでした。
しかし、13000キロ走った今でもエンジン音は静かで調子いいです。
年末の特売で安く(4Lで2480円)買ったので、この値段なら大満足です。

タグ

2002年6月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ

オートバックスオリジナル・ヴァンテージオイルディーゼルターボ CE 15W40 オートバックス ランドクルーザー

グッズ種類
オイル
商品名
オートバックスオリジナル・ヴァンテージオイルディーゼルターボ CE 15W40
メーカー
オートバックス
購入方法
オートバックス
愛車情報
1999年式 トヨタ ランドクルーザー100 VX 4200cc ターボ 4AT 四輪駆動
燃費向上率
平均8.8km/Lが殆ど変化なし。
満足度
60点
使用感等
トヨタ純正キャッスルオイルCD 10W30からの入れ替え。
因果関係はわかりませんが、いきなり燃費が急降下しましたが、すぐに元に戻りました。
フィーリングはキャッスルオイルとほぼ同等でした。

タグ

2002年6月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル トヨタ