ノア(その他)の記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

EXコーティング 株式会社THエンゼル キラサク ノア

グッズ種類
その他
商品名
EXコーティング
メーカー
株式会社THエンゼル キラサク
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2011年式 トヨタ ノア Si
燃費向上率
燃費向上グッズではないので、変化なし
満足度
90点
使用感等
使用方法はホームページで確認して使用しました。(ボンネットとフェンダーに施工)
感想は手触り、艶等は満足です。
車体カラーがシルバーなので、あまり変化は見られませんが・・・。
かけている所と、かけていない所ではかけている所のほうが少し明るく見えます。
まだ、雨にはあっていないので、撥水性能はわかりませんが雨にあうのが楽しみです。

タグ

2012年8月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

ピークリップSP GTKファクトリー事業部 ノア

グッズ種類
その他
商品名
ピークリップSP
メーカー
GTKファクトリー事業部
購入方法
楽天市場販売店で購入
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
単独での評価が出来ない。総合的に見れば間違いなく向上している。
満足度
100点
使用感等
燃費一番さんプレゼント当選でGTK-ⅢSTをショックに装着したのをきっかけに「網羅満喫12点セット」を追加装着しています。
燃費も8名フル乗車荷物満載エアコン使用で最高16.4km/Lを記録しました。(高速6割です)
猛暑でもあり今回は、エアコン配管へ評判高いピークリップを着けてみました。
タイプはSP 数は三個 場所はボンネットを開け目の前にあるエアコン配管へ素っ気なく無造作に結束コードで簡単に。
高低圧の区別など一切なし(私には分かりません)。
その効果は「寒い・・・・」の一言。 とにかく良く冷えます。
8名フル乗車でも後席から「寒いぞ」とクレームが来るほどです。
温度設定を5℃程上げ送風も最弱にしないと、とても冷え過ぎてしまいます。
と言う事は、エンジンやコンプレッシャーへの負担軽減に繋がり「燃費が良くなる」理屈になります。
配管へポン着けするだけですし、何より品質の割に非常に安価なのも非常に魅力です。
6個購入すると1個サービスになるのもありがたいですし、ついでに自宅のエアコン室外機へも装着し、猛暑もなんのその電気代も下がって快適に過ごせています。

タグ

2012年8月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS Buddy club(レーシングスペック?) ノア

グッズ種類
その他
商品名
タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS
メーカー
Buddy club(レーシングスペック?)
購入方法
楽天市場販売店で購入
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
単独での評価が出来なくて、すみません。
満足度
100点
使用感等
注入後2ヶ月を超えましたので、再度投稿させて頂きます。
手持ちの空気圧計をうっかり破損してしまい、ガソリンスタンドで借りて測定しました。
「空気が全く減っていない!」本当に全く減っていないのです!
勿論、タイヤは冷えた状態で、いつも同じ条件で計測しています。
1ヶ月超過のその後、敢えて何もせず(測定もせずに)全くほったらかしにしていたのに!
驚き過ぎてその場で腰を抜かし掛け、考え込んでしまいました。
「こいつはいったい何物なのだ!」と。
比較対象が無く、客観的な評価が出来ないのが心苦しいのですが、タイヤの減りも確実に遅くなっている様な? 乗り心地の劣化もありません。
今までの経験上、初夏には新タイヤに交換しなければならないと思っていましたので、これは本当に嬉しい大誤算です。その意味でもエコですね。
これは真剣に「買い」です!オカルトグッズでもプラシーボでもなく!
燃費一番さんの御紹介で安く購入出来ましたこと、篤く御礼申し上げます。
皆さん、本当に「買い」ですよ!

タグ

2012年8月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS レーシングスペック ノア

グッズ種類
その他
商品名
タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS
メーカー
レーシングスペック
購入方法
楽天市場販売店で購入
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
単独での評価が出来ない。総合的に見れば間違いなく向上している。
満足度
100点
使用感等
注入後1ヶ月以上を経過したので報告致します。
謳われている効用の内、唯一数値にて客観的評価が出来得るものは「空気圧の長期的維持」である。
給油の度に4本の空気圧を専用ケージで測定していたが、減りは「0」であった。これは本当に本物だと判断した。
乗り心地はあくまでも主観的なものであり、慣れによる「偽悪化」も考えられるので判断が難しいが、私自身としては良好な性能を維持しているものと評価する。
寿命延伸や燃費向上については、比較対象が無いので判断不可能。
ただし、殆どの人は空気圧管理をしていないと考えられるので「空気圧の長期維持」だけでもかなりの効果が期待出来るのでは?と思う。
燃費一番さんの紹介で、1本当たりワンコインで安く購入出来た事に篤く御礼申し上げます。
良い物に巡り合えたと感謝すると共に、皆さんへも強くお薦めしたい。

タグ

2012年7月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

チューンチップ 磁力付き イーテック ノア

グッズ種類
その他
商品名
チューンチップ 磁力付き
メーカー
イーテック
購入方法
イーテック様のモニター
愛車情報
トヨタ ライトエースノア 2000cc ガソリン 4WD
燃費向上率
変化なし
満足度
90点
使用感等
シャーシ下部・フレームの縦方向に二箇所設置したところ、いつものガタガタ道走行時の車に伝わる振動が低減した!!
添付されていた説明書にはエナジーが広範囲に広がるとかなんとか書いてあったが、エンジンまでにはエナジーは広がらなかったらしく、燃費計にの表示にも五感的にも変化なし。
しかし冒頭に書いたボディ剛性向上には変化を感じたので、90点にさせていただきます。

タグ

2012年7月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

MP-3000「炭パワーインパクト・EX-G」 アウアウコム ノア

グッズ種類
その他
商品名
MP-3000「炭パワーインパクト・EX-G」
メーカー
アウアウコム
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2005年式 トヨタ ノア S
燃費向上率
平均9.2km/Lが9.6km/Lに向上。測定誤差内?
満足度
90点
使用感等
燃費一番さんのモニタープレゼントで頂きました。有難う御座いました。
まず、バッテリー+端子付近に装着しました。⇒低速トルクが向上しましたが、車が重く感じたので、2個の内1個をマフラーエンドに取り付けました。
これで、車の重たさはかなり解消されました。しかし、マフラーに取り付けた物を、いろいろと変えてみましたが変化は感じることができませんでした。
Power BOXという商品が、新発売された時、購入してバッテリー+端子に装着した所、明らかに変化を感じる事ができなした。
低速トルクの向上は、一番感じた事です。
この手の商品は、沢山、装着して効果がUPする物だと思いました。
燃費向上は期待ほどありませんでしたが、フィーリング向上は、沢山装着すると効果大だと思います。

タグ

2012年6月26日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

ジャイロティカ GTKファクトリー事業部 ノア

グッズ種類
その他
商品名
ジャイロティカ
メーカー
GTKファクトリー事業部
購入方法
インターネット通信販売
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
高次元の向上持続にて計測中
満足度
100点
使用感等
燃費一番さん企画当選にてGTK-ⅢSTをショックに装着。
激変に驚愕しGTK網羅満喫12点セットを購入装着。
またもや超激変に感動し、GTKシリーズ最高峰のジャイロティカをエンジンヘッドへ装着してみました。
取付は本当に簡単で、装着場所の油汚れを取り裏面にある強力両面テープで貼り付けるだけであり、ボンネットを開ける事さえ出来れば誰にでも出来ます。
ノアはエンジンカバーが無く、プラグ部が凹溝になっていて場所に少し迷いましたが「エンジンヘッドであれば装着後36時間を過ぎれば結局何処でも変わりはない」とのGTKファクトリーさんの言葉もあり、まずは前部へ。
なんと言えば良いのでしょうか・・・例えれば安い電機モーターを高級品に取換した?振動やガタツキみたいなものが消えてます。
専門用語で言う「バランス取りを完璧にセッティングした」様です。
これに味をしめ追加購入し後部へも装着。
すると「無音」になりエンストしているのかと思いました。
エンジン始動の時にはタコメーターで確認しないと間違って、ついキーをひねってしまいます。
より一層アクセルに従順になり、出だしや加速そして減速さえも何の不足や不満もありません。
燃費向上にて一年も経たず価格の元も取れます。
ただ貼り付けるだけで、磁力の影響を心配する事無く工具も不要なんです。
皆さん!これは本当に凄いですよ!!

タグ

2012年6月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

エナセーブ RV503 215/45R17 ダンロップ ノア

グッズ種類
その他
商品名
エナセーブ RV503 215/45R17
メーカー
ダンロップ
購入方法
オートバックス
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
不明
満足度
90点
使用感等
新車ノーマル15インチの後、韓国製と国産の17インチに替えた。
どれもタイヤの肩部分だけが激しく摩耗し、合わせて走行6万kmと意外に短い寿命となっていた。
タイヤでの燃費向上と寿命の両立を考え、エコタイヤのミニバン専用との説明と予算でエナセーブRV503に交換。
エコタイヤは、走り出した瞬間に軽く転がるのが分かると言われているが、期待が大き過ぎたのか?私には全く分からず、むしろ逆にハンドルが重たく感じたのは何故だろうか?
給油の度に空気圧(2.8)を管理し、2000km走行毎に前後のタイヤを組み換えしつつ走行4.7万kmヲ超えた。
燃費向上への貢献が数値として感じ取れないのが残念だが、「ゴツゴツ感をあまり感じない」「タイヤの摩耗が少なく長寿命(現在、センター4分山・肩1.5分山)」「ミニバン特有の気持ち悪いふらつきが本当に無い」「豪雨でも運転に全く不安を感じない」「かなりの雪でも意外と走れた」「強過ぎず弱過ぎない程良いグリップ」などは、本心から非常に高く評価出来ます。
逆に不満な点は「ハンドルが軽く感じない」「タイヤの重量が重たく感じる」「静寂性があまり良くない」「ミニバン対応なのに肩の減りだけが早い」などです。
このタイヤの場合は長寿命である分、浮いたタイヤ代をガソリンへ回せられるのだと考え方を変えれば「燃費向上している」と言えるのではないでしょうか?

タグ

2012年6月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

レーシングスペック タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS Buddy club ノア

グッズ種類
その他
商品名
レーシングスペック タイヤチューンガス タイヤ用特殊添加ガス TT-GAS
メーカー
Buddy club
購入方法
楽天市場販売店で購入
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
貢献はしていると思うが、乗り心地改善が大きいか?
満足度
100点
使用感等
日頃からタイヤの空気圧をきちんと管理しているので不要かと思いましたが、食わず嫌いは良くないと思ったのと、燃費一番さんの一声の御蔭で3本送料込で1500円と割安でしたので購入。
持った感じではカラの様に軽いのですが、パンパンにガスが注入されている様子。
中にボウルが入っているので、説明書通りに使用前に振っているとカラカラと音がします。
注入はバルブに押し込むだけで全く簡単です。
17インチなのですが、4本に対して3秒以上注入してもまだガスは残っているようです。
往復350km程度の山道6割の行程へ出発。
私の場合、すぐに「あっ」と思う程にタイヤそのものが柔らかくなった感じを受けました。
負担の掛る山道では意外と踏ん張ります。
サイドウォールが柔らかくなり腰が出たのでしょうか?
ガスの分子量の大きさで空気が抜けるのを防ぐだけだと思っていたので本当に不思議ですが、思ってもみなかった乗り心地の改善は決してプラシーボではないでしょう。
今後、抜け防止が何処まで維持出来るのかを知るために、空気圧を小まめに点検しつつ調整は敢えてほったらかしにしてみようと思います。
他にスクーターへも使ってみます。
この製品は、別売りでも良いので自転車用バルブアタッチメントが欲しいと思いました。
科学はよく分からないのですが、ガスの質量は窒素より軽いのでしょうか?
軽いのであれば、競技用自転車の分野へ売り込むのも良いかも?

タグ

2012年5月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

GTK網羅満喫12点セット みどりタイヤ GTKファクトリー ノア

グッズ種類
その他
商品名
GTK網羅満喫12点セット
メーカー
みどりタイヤ GTKファクトリー
購入方法
某オークションにて即決価格で購入
愛車情報
2007年式 トヨタ ノア AZR60後期 2000cc CVT FF駆動
燃費向上率
とうとう16km/Lを突破!まだ向上する?
満足度
100点
使用感等
こちらで当選したGKT-ⅢSTをショックに着けてからの激変に感動し、同じ追加装備するならばと思い12点セットを購入装着。
タイヤ交換より簡単で、ボンネットを開けさえすれば誰にでも普通に簡単に装着出来る。
ただし念のためにガソリンホースの位置だけはプロに確認することを勧める。
一度目の給油での燃費は、今までならば8km/Lを切る位の悪条件下にも関わらず、なんと10km/Lを超えた!
二度目は嫁に給油され不明。街路走行中心だった三度目で「計算間違いなのか?」と何度も計算し、今でも信じられぬが16km/Lを超える。
電気モーターかの様に静かに軽やかにアクセルに従順にエンジンが回り、単純にアクセルの踏み具合を少しだけ軽くすれば良いだけで、必死になってエコ運転を頑張る必要がないのは本当に素晴らしい。
逆にいざという時の加速はまるでターボジェットエンジンか?と思うほどに力強い。
ライトやAV等の電装類も三段階以上の高級品の様に勝手に変身していた。
取付に専門知識や技術を必要としないのは高ポイントである。
どれくらいにまで燃費が上がるのか?継続出来るか?を見て行きたい。
GTKシリーズは凄過ぎる!
「お手軽お気楽簡単に取付」を考えたので、コンピューターのリセット再学習はせず、工具も不要。
それなのにこの燃費向上・・・・!

タグ

2012年5月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ