トゥデイの記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

Engine Oil Concentrate with PMF2000 POLADYNE トゥデイ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
Engine Oil Concentrate with PMF2000
メーカー
POLADYNE
購入方法
インターネット通販
愛車情報
1994年式 ホンダ トゥデイ JA4 Ji NA 5MT
燃費向上率
平均17。2km/L が 19。5km/Lに向上。約13%燃費向上!
満足度
90点
使用感等
オイルに10%添加しました。
まず静かになり、アイドリング時の振動がほとんど気にならなくなりました。
直後はそれだけだったのですが、100kmほど走行したころ、中低速のトルクがあがって以前より高いギヤで加速していけるようになってました。
添加して一番うれしかったのは、やっぱり燃費が10%以上アップしたことですね。
250mlで3500円というのは、個人的には高いと思うので満足度は90点としました。

タグ

2002年10月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 ホンダ

スーパームーブ 株式会社ライフクリエイト トゥデイ

グッズ種類
その他
商品名
スーパームーブ
メーカー
株式会社ライフクリエイト
購入方法
こちらのホームページでいただきました。
愛車情報
1990年式 ホンダ トゥデイ660cc 3AT 前輪駆動 81000キロ走行車
燃費向上率
平均12〜13km/Lが14〜15km/Lに向上しました。
満足度
80点
使用感等
・エンジン始動前にラジエターキャップを開け、付属のスポイトで冷却水を吸い取り、抜いた分スーパームーブを入れるというお手軽さ。
・私の軽自動車は、ラジエター上部が小さい為あまり既存の冷却水を抜き取れず、スーパームーブを半分しか入れることができませんでした。
・馬力は体感的に5%程上がったような気がしました。また、アイドリングも少し上がっています。
・静粛性は変化無かったと思います。
・コストパフォーマンスは、一つ9000円と高い気がしますが、軽自動車に限っては半分で済んだので難しいところです。
・高燃焼化グッズらしく、エンジン高回転時はイマイチですが、燃費は良くなり、加速も良くなりました。入れる前と、入れた後では全然違います。街乗りが多い人には特にオススメデス。
・春先の、あまりエアコン使用率が低い時より、燃費がかなり向上しました。リッターあたり15キロ走ったときは、エアコン使用率が高かったです。

タグ

2002年9月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

ガイアックス ガイアックス トゥデイ

グッズ種類
その他
商品名
ガイアックス
メーカー
ガイアックス
購入方法
鮫島石油のガソリンスタンドで給油
愛車情報
1990年式 ホンダ トゥデイ660cc 3AT 前輪駆動 80000キロ走行車
燃費向上率
平均13km/L以上が12km/Lにダウン
満足度
65点
使用感等
ガイアックスを取り扱いしているスタンドで給油するだけのお手軽さ。 馬力やトルクに関しては、某紙にてターボ車がシャーシダイナモで10馬力弱上がったとありましたが、私の使用した車では、使用時二台ほどパワーダウンしたと思います。 静粛性は変化が無かったと思います。 コストパフォーマンスは良く、1リッター80円くらいで売っています。
主成分がアルコールである水抜き剤が、激安で180ml・200円弱で売っていることを考えれば、高濃度燃料・ガイアックスを1リッター80円で入れたほうが経済的です。 燃費に関しては、だいたいの車種がマイナスになると思いますが、発想を変えて、激安水抜き剤・燃料系クリーニング剤と、割り切り使えば二次的利益が得られると思います。 利点は、軽自動車などのマニュアルミッション車(知人の車で)では、軽自動車でよくある、ノッキングが全然なくなりました。 また、ガイアックス使用後に、ガソリン仕様に変えると、加速・燃費が微妙に良くなっている気がします。 デメリットは、燃料タンクに高濃度のアルーコールを入れ、燃料を満タンにしていないと、燃料タンク内の塗料・内壁などに攻撃性があると思います。知人の軽自動車は、100%ガイアックスを二万キロほど使っていたところ、燃料フィルターが詰まり、外してフィルターを逆からエアーで吹いたところ、中から塗料と思われる粉が大量に出てきました。 また、気温やエンジンが冷えているときは、始動時、特に軽自動車では不調です。(AT車は平気です) 以上のことから、ガイアックスは100%で使うより、既存のガソリン燃料に少量ガイアックスをブレンドし、使えば、車のランニングコストを下げられると思います。
私は、燃料系クリーニング剤・水抜き剤と割り切り使っています。

タグ

2002年9月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

ホンダ・トゥデイ・アーシングキット 某チューニングショップ製作の物と思われます トゥデイ

グッズ種類
点火系
商品名
ホンダ・トゥデイ・アーシングキット
メーカー
某チューニングショップ製作の物と思われます
購入方法
オークション
愛車情報
1994年式 ホンダ トゥデイ 型式ハ[E-JA2] ノンアルピレーション 3AT 前輪駆動
燃費向上率
平均10.9km/Lが12km/L台に向上
満足度
100点
使用感等
まずは、何よりも大手凡庸のアーシングキットよりも安い1900円という値段で、燃費10%向上・ヘッドライトの明るさ向上・スピードメーターの明るさもアップし友人にバルブを変えたのかと思われました。
加速アップ・オーディオの音質アップ・セルモーターのかかり具合がそれからずっと一発。
取りつけがジャッキアップ不用で写真付きの説明書であったので誰にでもでき、女性の私でもできました。

タグ

2002年5月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ 点火系

e.eel エレクトリックイール HALF WAY トゥデイ

グッズ種類
点火系
商品名
e.eel エレクトリックイール
メーカー
HALF WAY
購入方法
インターネット通信販売で購入。
愛車情報
1990年式 ホンダ トゥデイ JA2 4MT FF
燃費向上率
約3%燃費が向上
満足度
95点
使用感等
プラグコードですので、純正と交換するだけでOKです。
静電気やノイズの除去・エンジンの完全燃焼・燃焼効率が上がりエンジン出力の向上・不完全燃焼による無駄な排気が減少し、クリーンな排気で環境にもやさしいです。

タグ

2002年3月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ 点火系