シエンタ(その他)の記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

GTKオベリスク 株式会社gtkオートパーツ シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
GTKオベリスク
メーカー
株式会社gtkオートパーツ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ ガソリン
燃費向上率
燃費向上グッズでありません
満足度
100点
使用感等
ホームページで紹介されていた、エアコン噴出し口に施工してみました。
結果、エアコンの効きが良くなり設定温度を1、2度上げることができました。
エアコンの匂いもなくなり、不思議な感覚です。
大きいほうは、エアフィルターとエンジンの間にエンジン方向向きに2枚施工しました。
結果は、アクセルの付が良くなり少しの踏み込みで反応するようになりました。
後、大が1枚残っているので、色々な場所への施工をためしてみたいです。

タグ

2019年9月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

ピン・ポインターKING 株式会社gtkオートパーツ シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
ピン・ポインターKING
メーカー
株式会社gtkオートパーツ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ
燃費向上率
平均10.5km/Lが11.2km/Lに向上。約6%燃費が向上
満足度
100点
使用感等
プレゼントにいただきましたピン・ポインターKING。
すでに車内には4つ設置とてあったため、今回はヒューズボックス、ラジエタにはりつけてみました。
結果は、アクセルレスポンスの向上、クリープ現象が大きくなり燃費に影響したと思われます。
車内のリアスピーカー付近に取付した時は足回りに作用してしまい、柔らかくなってしまいました。

タグ

2019年8月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

GTK-ピン・ポインター King GTKファクトリー シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
GTK-ピン・ポインター King
メーカー
GTKファクトリー
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ
燃費向上率
平均10.8km/Lが12.0km/Lに向上。約11%燃費が向上
満足度
100点
使用感等
前回プレゼントでいただいたGTK-ピン・ポインター Kingにツィーター部に追加で貼付けました。
結果は定位がセンター付近によりツィーターで聞こえなかった音域が聞こえるようになりました。
今回、4つあったので残りの二つは現在リアサスベーション付近に設置中。
効果はサスが柔らかいなった感じです。
これからいろいろな場所に移動させて試して見たいと思います。

タグ

2019年8月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

快速チップ 柳井魚市場 シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
快速チップ
メーカー
柳井魚市場
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ1500cc 四輪駆動
燃費向上率
街乗り高速共に1割から1.5割燃費が向上
満足度
100点
使用感等
装着した瞬間からエンジンの回転が滑らかになり、Dレンジでのドライヴが非常にスムーズになりました。
キックダウン、キックアップについても、装着前のガクンと来る感じだったのが信じられないほどスムーズになりました。
ひとつ気をつけないとと感じたのは、あまりにスムーズ過ぎてついついスピードが上がってしまう事。
安全運転を心がけて、スムーズな車の加速を楽しみたいと思います。

タグ

2019年7月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

GTK-III h/SP gtkオートパーツ シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
GTK-III h/SP
メーカー
gtkオートパーツ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ G
燃費向上率
約5%アップ
満足度
80点
使用感等
プレゼントありがとうございました。
今回、2枚ありましたので一枚はオイルパン、もう一枚はエンジンヘッドにつけてみました。
効果については、トルクがアップしたとおもいます。
アクセルの踏み量が減った感じで、スピードがのっていきます。

タグ

2019年1月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

GTK-ピン・ポインター King GTKファクトリー シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
GTK-ピン・ポインター King
メーカー
GTKファクトリー
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2018年式 トヨタ シエンタ
燃費向上率
燃費向上グッズでありません
満足度
80点
使用感等
プレゼント当選しましたGTK-ピン・ポインター Kingです。
取付車両は純正ナビ・純正スピーカーですが、ホームページを参考にフロントスピーカーの横とAピラーに貼付け、待つこと36時間。
取付後の結果は、みなさまが言われている通り、純正スピーカーのしょぼい音から、いい感じの低音がでて定位が上部に上がってきました。
高温もキンキンではないですが、いままで聞き取りにくかった音がくっきりでるようになりました。
貼付け場所はまだ仮付けですが、いろいろなところに変えてためしてみたいです。

タグ

2018年6月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

ECO&POWER A-Tune ECO&POWER シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
ECO&POWER A-Tune
メーカー
ECO&POWER
購入方法
某オークションにて購入
愛車情報
2005年式 トヨタ シエンタ Xリミテッド 1500cc FF
燃費向上率
不明
満足度
50点
使用感等
マイナスイオン素材が封入されてるシガーソケットタイプの商品ですが、コンデンサータイプではありません。
某オクで格安で購入したので喜んでたのですが、正直あまり効果を感じません。
ソケットに挿すだけなので、メインと嫁車の両方で試しましたが正直これは????
この商品元のECO&POWERで別のバッテリー接続タイプのものは、はっきり効果があったのでちょっと残念です。
ソケットからは効果が伝達しにくいかもしれないので、自分で直接効果がありそうなヒューズにつなげてみます。

タグ

2009年7月17日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

パワーシート-SV3 アウアウコム シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
パワーシート-SV3
メーカー
アウアウコム
購入方法
モニターにて
愛車情報
2006年式 トヨタ シエンタ Xリミテッド FF
燃費向上率
不明
満足度
80点
使用感等
モニターにて頂いたパワーシート-SV3は、どこでもマルチに使えるとの事でしたので、試しに5枚中3枚をブレーキホースに使用、残り2枚は悩みましたが、フロントショックに左右1枚づつ使用しました。
1ヶ月ほどトヨタ、シエンタに使用してみての感想は、若干ブレーキの踏み始めがキュッ止まるようになりました。
シエンタはブレーキの効きがもともと甘いのですが、少し改善出来満足してます。
フロントサスも同様、ノーマルでも乗り心地が悪かったのが、少し良くなりました。
確かに以前よりスムーズに動いてます。
サスはもう少し追加してもいいかも。
結構効果があり満足してますが、80点にさせていただきました。
理由は一度シールを張ると、はがすのは無理なような…。
どこに張るのか悩んでる方は、100円SHOPのマグネットシートに張って使用した方が良いかもしれません。

タグ

2009年2月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

B-Tune ECO&POWER シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
B-Tune
メーカー
ECO&POWER
購入方法
モニターにて
愛車情報
2006年式 トヨタ シエンタ FF X 1500cc
燃費向上率
平均12km/Lが12.5km/Lに向上
満足度
85点
使用感等
まずは説明書とおりにプラス端子に取り付けるがあまり効果を感じず、1週間ほど様子みるが期待してたほど効果はなし。
レスポンスアップというかエンジンが元気になったといえばそんな気がする程度。
その後、マイナス端子に変更したところ効果が出るのに5日程度かかるとのことでしたが、自分の車ではすぐに効果が出ました。
はっきりとしたレスポンスアップとトルクも上がってます。
すでに色々な燃費向上グッズを付けてますが、これはその中でもトップクラスの効果です。
かなりいいんじゃないでしょうか。
点数を85点にしましたが、これは推奨部位であるプラス側では効果を感じなかった為です。
自分の車は充電制御車なのでその辺が関係してるのかも??

タグ

2008年8月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ

ECO&POWER B-Tune ライトグレー ECO&POWER シエンタ

グッズ種類
その他
商品名
ECO&POWER B-Tune ライトグレー
メーカー
ECO&POWER
購入方法
モニター募集にて
愛車情報
2006年式 トヨタ シエンタ FF Xリミテッド 1500cc
燃費向上率
平均12.7km/Lから12.5km/Lほとんど変わらず
満足度
70点
使用感等
説明書の推奨箇所とおりに、まずはバッテリープラス端子に取り付け本体はバッテリー側面に張り付け。
まずは燃費ですが誤差範囲内でほとんどかわらず(高速にて100km巡航で計測)。
フィーリングも取り付けて初日、2日目は変わった感じはなし。
説明書によると効果が出るまで5日程度かかるらしいので、1週間後に乗ってみるが正直それほど変わった感じはしません。
唯一変わったといえば低速でのレスポンスが良くなったかな。
もうちょっと様子みて変わりなければマイナス端子に変えてみます。
コストパフォーマンスはどうでしょうね。自分はモニターで貰いましたが買えば3,900円ですので・・・同じECO&POWER さんのファイナルメッシュの方が自分の車では効果を感じました。
すでに自分の車はマイナスイオングッズが多数取り付けてますので、効果があまり出なかったのかも?
もし機会があれば嫁さんのノーマルワゴンRでも調べてみます。
一応、レスポンスアップは感じましたので、70点にさせてもらいます。すいません。

タグ

2008年7月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 トヨタ