燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
パワーフロー HKS カルタス
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| パワーフロー |
メーカー
| HKS |
購入方法
| 中古パーツショップ |
愛車情報
| 2000年式 スズキ カルタスワゴン Sツーリング 1500cc 4AT FF |
燃費向上率
| 平均10.8km/L〜9.8km/Lに低下 |
満足度
| 50点 ★★★ |
使用感等
| |
燃費は見事に悪くなってしまいました。吸気音はかっこいいのと加速がよくなったので50点ってところです。 長距離運転だとリッター11km以上走るのでいいのですが、街乗りだと燃費悪くなるみたいですね。このあとスポーツマフラーを取り付けました。 |
タグ
2003年5月22日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
マグチューン カルタス
グッズ種類
| 磁力系 |
商品名
| マグチューン |
購入方法
| ホームセンター |
愛車情報
| 2000年式 スズキ カルタスワゴン Sツーリング 1500cc 4AT FF |
燃費向上率
| 平均10.8km/L〜変化なし |
満足度
| 10点 ★ |
使用感等
| |
前から気になっていたマグチューンがホームセンターで1980円で売っていたので買いました。 満タン方式で3度計測しましたが特に変化はみられませんでした。 私的には意味のないパーツだと思います。 |
タグ
2003年5月22日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
SEP-01 カルタス
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| SEP-01 |
購入方法
| プレゼント |
愛車情報
| 1992年式 スズキ カルタス 1000cc |
燃費向上率
| 使用前平均11.9km/Lが10.1km/Lに悪化。 約15%燃費が悪化??? |
満足度
| 0点 |
使用感等
| |
使用前にエンジンをフラッシングし、オイル交換、プラグ交換をし、1週間通常状態での燃費を測り、その後添加剤を投入。 使用前、11.9km/L。一週後、10.9km/L。二週後、10.7km/L。三週後、10.5km/L。 四週後、10.2km/L。五週後、10.1km/L。6週後以降、10.1km/Lで変化無し。 毎日通勤で約90km走る為、少しでも節約出来ればと思い、応募しました。 10.1km/Lは、真夏にエアコン使用しての数値で、困惑しています。 また、燃費向上以外に加速性能が良くなる等が有りましたが、アイドリングが100rpm程低下し、低域で咳き込む様な感じになってしまいました。 現在は、通常のオイルに戻し、11.8km/Lで安定しています。 私の車に合わなかったのか、使用方法が悪いのか判りませんが、結果が悪いので、投稿は控えてました。 プラグをプラチナやイリジウムに変えた方が、間違いなく燃費は向上しました。 以上、SEP-01の使用結果を報告でした。 |
タグ
2003年3月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
エアクリーナーの熱遮断板 自作 カルタス
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| エアクリーナーの熱遮断板 |
メーカー
| 自作 |
購入方法
| ホームセンター |
愛車情報
| 2000年式 スズキ カルタス ワゴン Sツーリング 1500cc 4AT |
燃費向上率
| 平均10.6km/L〜??? |
満足度
| 30点 ★★ |
使用感等
| |
エンジンルームの熱を吸わせないように、エアクリーナーの周りをアルミ板で囲いました。 外気の空気を、アルミで囲った中に効率よく送るように、カーショップなどに売っているパイプを使いました! 効果のほどは良くわかりませんでした。。たまあに馬力が上がったような感覚はあります。 気のせいかもしれませんが、原理的には効率はよくなってるはずなのでやっても損はないと思います。 |
タグ
2003年1月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
チューンチップ(ボディー用) イーテック http://www.tunechip.com カルタス
グッズ種類
| その他 |
商品名
| チューンチップ(ボディー用) |
メーカー
| イーテック http://www.tunechip.com |
購入方法
| 燃費一番で当選しました |
愛車情報
| 2000年式 スズキ カルタスワゴンSツーリング 1500cc 4AT |
燃費向上率
| 平均10.8km/Lが約12.3Kmまで向上(過去最高記録) |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
取り付けから約1ヶ月半ほどたちました驚きの結果が出ました!! まず【チューンチップ】を取り付けてから約2週間ほどで多少違いがでました。 取り付け場所は、フロントのドア両サイド(Bピラー)に取り付けました。 確かにボディー剛性が上がったような気がしました…しかし実際はほんとに剛性が上がってるのかは不明なところですね実際!開発したイーテックさんもまだ不思議なエネルギーとして効果を隠しているみたいだし…でも、金属になんらかの変化がおきているはずです。 ほんとにいきなり乗ってて「あれ?」って感じで効果をあじわえる商品だとおもいます。 実際はチューンチップを付けてからすぐに、タイヤに窒素ガスを注入したので燃費がチューンチップで上がったとは言いきれません。 でもこの組み合わせで過去最高記録がでました! うれしーです(^^)このときガソリンは【ハイオク】を入れて走りました! ガソリンメーターの減り方が見るだけで遅いのが分かりました。 ハイオクを入れたきっかけはエンジン内部のススを綺麗にするためです! 商品掲示板→http://www.nekoden.co.jp/cgi-bin/bbs/chip.cgi |
タグ
2002年10月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
窒素ガス ? カルタス
グッズ種類
| その他 |
商品名
| 窒素ガス |
メーカー
| ? |
購入方法
| イエローハットで入れました |
愛車情報
| 2000年式 スズキ カルタスワゴン Sツーリング 1500cc 4AT |
燃費向上率
| 平均10.6km/Lが約11km/Lまで向上 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
車はアーシングとケーブル変えてあります。 みなさんアースは必ずオルタネ-タ(発電機)にやろう。効果大!! 窒素ガスは基本的にタイヤの空気圧が変わりにくく、空気漏れがすくないのです。 早速、イエローハットで【1本500円】の窒素ガスを4本全部入れてもらいました! 入れたきっかけは、フロントタイヤがなんか空気が少しあまかったから。 窒素ガスのポスターには、ロードノイズが減少したり燃費向上!!と書いてありました。 F1カーやモータースポーツの車にも窒素ガスは使われてるそうです。 感想は、乗った感じタイヤが硬くなったような乗り心地がした。 衝撃が軽減されるのかもしれません。温度などで空気圧が変わらないからでしょうかね? とにかく入れても損はないと思います。 |
タグ
2002年9月12日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Earth kit ダイワ販売株式会社 カルタス
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| Earth kit |
メーカー
| ダイワ販売株式会社 |
購入方法
| ディスカウントショップで購入 |
愛車情報
| 2001年式 スズキ カルタスワゴン Sツーリング 1500cc AT |
燃費向上率
| 平均10.9km/Lが10.0km/Lに低下。 |
満足度
| 99点 ★★★★★ |
使用感等
| |
ケーブルもNGKのパワーケーブルにかえてあります。 アースキットは約3千円で購入(特売で)コード色はブルーで見た目もチューンドぽい! あと付けでアースケーブル2本増やしました。合計6ヶ所。 はっきり言って低速トルクがすばらしく上がりました!驚きです!エンジンも静かになった。 そのため走り出しアクセル踏み過ぎで燃費が下がったと思われます。。 装着場所はエンジン周りに2ヶ所、吸気マニホールド周り3ヶ所、ボディー1ヶ所、オーディオ1ヶ所。に付けました。 |
タグ
2002年8月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
SX8000 カルタス
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| SX8000 |
購入方法
| 車購入時に購入 |
愛車情報
| 1996年式スズキ カルタスクレセントワゴン 1600cc 5MT フルタイム4WD 61,000km走行車 |
燃費向上率
| 平均10km/L程が12km/Lへ |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
2002/2/15購入時61,000km走行車で 2002/4/1現在63,700km 使い方はエンジンオイルと同じでSX8000を入れ、足りない分を通常オイルで補給して規定量へ 購入時はエンジン音がけっこう聞こえていたが現在は殆どしなくなった。 最初は平均で10km/Lが今は12km/Lの燃費で先日のドライブで満タン状態から312km走り給油したら19.5Lで平均で16km/Lが出た。今までで一番良い燃費でした。 エンジンパワーは体感では変わりません。元々パワフルなエンジンではないのと前使用者の使い方だと思う。 |
タグ
2002年4月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |