燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
極オイル 5W-30 株式会社TKS ライフ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| 極オイル 5W-30 |
メーカー
| 株式会社TKS |
購入方法
| ネット通販 |
愛車情報
| 2008年式 ホンダ ライフ DIVA ターボ 660cc 4WD 4AT |
燃費向上率
| 14km/L台が16.2km/Lへ向上 |
満足度
| 95点 ★★★★★ |
使用感等
| |
純正鉱物オイルから全化学合成オイルに変更。 価格がほとんど変わらない代わりに、メーカーが全く無名ともいえるので一種のかけだった。 使用してわかったのは、軽にしては元々静粛性は悪くなかったエンジンが明らかに更に静かになったこと。 街乗りレベルでも燃費は伸びてきているが、100kmくらいのドライブで一番伸びを感じられる。 車齢から化学合成によるオイルにじみや漏れも心配しましたが、今のところ問題はなし。 価格とのバランスはかなり良いオイルである。 |
タグ
2021年5月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
MAXGEAR 75W-95 ロイヤルパープル パジェロ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| MAXGEAR 75W-95 |
メーカー
| ロイヤルパープル |
購入方法
| インターネット |
愛車情報
| 2014年式 三菱 パジェロ エクシード ディーゼル |
燃費向上率
| 燃費向上グッズではありません。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
駆動系のオイルをロイヤルパープルで統一しました。 パジェロに乗り換えて2ヶ月ほどですが、前車からロイヤルパープルを愛用しております。 このオイル、交換直後はあまり変化感じませんが、少し走るとすべてが滑らかスムーズになります。 交換直後なので現在のインプレできませんが、これから楽しみです。 |
タグ
2021年1月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
モーターオイル 0W-20 出光興産 ジムニー
グッズ種類
| オイル |
商品名
| モーターオイル 0W-20 |
メーカー
| 出光興産 |
購入方法
| 出光SS |
愛車情報
| 2020年式 スズキ ジムニー 660cc ターボ 5MT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 変化なし |
満足度
| 20点 ★ |
使用感等
| |
ジムニーのR06A(ターボ付き)のエンジン油には5W-30の粘度が指定されています。 トヨタ純正SN 5W-30は軽い回転フィールが好ましかったのですが使用距離が6000kmを超えたため、出光ZEPRO 5W-30に交換しました。しかし、そのフィーリングは重くて嫌になり、すぐに抜き取ってしまいました。そして、出光 0W-20を試してみることにました。 メーカー指定より低粘度の0w-20で走行開始すると、軽い回転フィールが戻っていましたので、「これなら良い」と思い、しばらく使用しましたが、山道のアップダウンを走らせると、変なノイズが気になり、登坂車線での5000rpmは気持ちのよくない感触がありました。 R06A(自然吸気)には0W-20が指定されていますので、油温が異常に高まらなければターボが付いていても同様に使えるだろう(オイルクリアランスに大きな差はないだろう)と思っていましたが、どうもうまくいきませんでした。 200kmほど使用しただけで抜き取りました。 R06A(ターボ付き)に0W-20を薦めるショップもありますが、0W-20なら何でもいいのではなく、オイル銘柄には気を付ける必要がありそうです。 ジムニーは超低速度で高負荷運転をする可能性があるので5W-30が指定されているのであって、低負荷の街乗りなら0W-20でもいけるだろうと、まだ思っています。 |
タグ
2020年11月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ゼプロ エコメダリスト 0W-20 出光興産 ステラ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| ゼプロ エコメダリスト 0W-20 |
メーカー
| 出光興産 |
購入方法
| 出光SSでオイル交換 |
愛車情報
| 2015年式 スバル ステラ 660cc自然吸気 CVT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 変化なし |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
LA150ステラ(ムーヴOEM)のエンジンオイルにSUBARU純正 0W-20を3000〜5000km周期で使ってきました。 そのフィーリングは特に気になるものではなく、当然ですが普通に使えるものでした。 このたび、2000kmほど使用しただけのあまり劣化していないSUBARU 0W-20を排出し、出光のゼプロ 0W-20に交換してフィーリングを確かめてみました。 SSでのオイル交換の直後、車外でエンジン音が滑らかになっているように感じました。そして、走行中のフィーリングも滑らかな感触に変わっていました。 SAE粘度としては同じオイルですが、感触が滑らかになったということは、SAE20の範囲で粘度が高めになっているのか、HTHS粘度が異なる(高い)のかもしれません。 燃費の変化は走行条件が一定しないため不明です。 出光ゼプロはSUBARU純正より高価な商品ですが、フィーリングの変化は大きいので、使用する価値はあると思いました。 |
タグ
2020年11月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
MOD-Lube0W-40AN-LINE Y.M.E株式会社 ティアナ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| MOD-Lube0W-40AN-LINE |
メーカー
| Y.M.E株式会社 |
購入方法
| インターネット通信販売で購入 |
愛車情報
| 2018年式 日産 ティアナ XE 2500cc NA CVT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 平均10km/Lが9km/Lに低下 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
燃費低下は暖気を5分は行うこと、移動距離がわずかなことが考えられます。 2500ccもあれば低回転でもトルクがあることから、メーカー指定粘度よりも上の40を使用しても抵抗が増えることでのエンジン回転上昇の遅さは感じません。 むしろ振動や騒音が抑えられて、しっとりとしたエンジンフィールが引き立ち、上質な運転が味わえます。 ベースオイルはグループIV+グループVの100%化学合成油となっており高品質なオイルとなっています。 2500cc以上の車に乗っていらっしゃる方が、より効果を感じられるのではないかと思います。 |
タグ
2020年10月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
CTV専用添加剤 北斗商会 シエンタ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| CTV専用添加剤 |
メーカー
| 北斗商会 |
購入方法
| ヤフオク |
愛車情報
| 2005年式 トヨタ シエンタ X 1500cc CVT FF |
燃費向上率
| 燃費向上グッズでありません |
満足度
| 50点 ★★★ |
使用感等
| |
12万キロ超えの愛車シエンタのCVTに投入しました。 油温が上がると唸り出すCVTに対し、延命目的で使用。 投入当初は症状がマシになった印象ではありましたが、油温が上がると唸る…。 1年使って症状の悪化はないので、何らかの効果があるのかも? プラシーボ濃厚?(=_=) |
タグ
2020年10月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Grow 0W-30-SSI-SN-PLUSにANをプラス! Y.M.E株式会社 マーチ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| Grow 0W-30-SSI-SN-PLUSにANをプラス! |
メーカー
| Y.M.E株式会社 |
購入方法
| インターネット通信販売で購入。 |
愛車情報
| 2006年式 日産 マーチ 12SR 1200cc NA 5MT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 17.7km/Lが18.9km/Lに向上。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
2ヶ月で3000km弱走行したのですが、オイルが衰えた感覚はなく、まだまだ使用に不安はありません。 年始のお年玉企画とはいえ、申し訳ない価格で提供いただいてコストパフォーマンスはズバ抜けています。 価格が安いからといって粗悪なオイルではなく、こだわりにこだわり続けている方が送り出すオイルは、街乗りが主の私でも、むしろ私には十分すぎるほどの性能のオイルでなんの不満もありません。 今後はどのくらいオイルの変化なく乗れるのかが気になるところです。 |
タグ
2020年9月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ミッションオイル 75W-85 GL-4 日産自動車 ジムニー
グッズ種類
| オイル |
商品名
| ミッションオイル 75W-85 GL-4 |
メーカー
| 日産自動車 |
購入方法
| 日産自動車販売店で購入 |
愛車情報
| 2020年式 スズキ ジムニー XG 660ターボ 5MT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 燃費向上グッズでありません |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
2月購入のジムニーのトランスミッションオイルは、約2箇月間の慣らしの後、スズキ純正の75W(指定オイル)に交換しました。 外気温が高まっていく時期に、しばらく走行して油温が高まってしまうと、シフトフィーリングがガリガリした感触になり、油膜の薄さを心配してしまうようになりました。 缶を振ると、スズキ純正75Wは低粘度のエンジンオイルと同じぐらいの感触なので、昔の常識しか持ち合わせていない人間には不安があるのでした。 わずか200kmほどで交換することになり、痛い出費になりました。 これから迎える夏にも不安なく使えるようにと思い、日産純正75W-85に変更してみました。缶を振ったときの感触はギアオイルらしい粘度でした。 シフトフィーリングは低温時から滑らかで、油温が高まっても油膜を介している感触があり、良い選択をしたと思いました。 高い粘度のギアオイルを使うと、燃費低下は心配になりますが、良いフィーリングを優先するのもいいでしょう。 |
タグ
2020年5月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
YH MAGMAX プレミアムK 0W-20+エクセレントS ZERO 0W-20 イエローハットPB MAGMAX マークX
グッズ種類
| オイル |
商品名
| YH MAGMAX プレミアムK 0W-20+エクセレントS ZERO 0W-20 |
メーカー
| イエローハットPB MAGMAX |
購入方法
| イエローハットにて購入 |
愛車情報
| 2009年式 トヨタ マークX 300G Sパッケージ GRX121 3000ccNA 6AT 2WD |
燃費向上率
| 0W-30オイル平均10.63km/L→0W-20オイル平均11.23km/L |
満足度
| 88点 ★★★★★ |
使用感等
| |
今回は、0W-30オイルと0W-20オイルの燃費の違いについてになります。 通常は、0W-30合成油を約13万km走行からメインに使用しています。 冬季の4ヶ月に限り、部分合成油の0W-20を使用しています。 2019年冬季(11月〜20年2月)から全て0W-30の予定でしたが、諸事情により他車輌で使用するつもりであった全合成油 MAGMAX Premium K 0W-20と在庫分の部分合成油 Excellent S ZERO 0W-20をミックスさせて使用しました。 同じ0W-20なので、通常部分合成油が少しグレードアップした程度と思っていきます。 現在約19万kmの総走行距離になります。今までは約4ヶ月6000km走行でのオイル交換でした。 エンジンブレ-キ多用などでオイル消費が多い時もあり、今回からオイル交換サイクルを5000km前後に変更したところです。 交換前の0W-30オイルは、添加剤を添加した結果でしょうか消費が少なかったです。 これはオイル添加剤のおかげでしょうか?前回交換時は添加剤なしで、オイル消費が思ったより多かったのでサイクル変更となったのですが。 やはり0W-30に比べますと、オイル粘度も柔らかいために燃費も向上します。 過走行のためのオイル滲みや消費を予防するための0W-30オイルです。コストを少し下げるのであれば5W-30オイルを使用できます。 以前は、出光興産のWebに「0W-20オイルは5W-30に比べて約5%程度の燃費向上が見られる。」と記事がありました。 今回0W-30を0W-20に変更したところ燃費が10.63km/Lから11.23km/Lに向上しました。0Wと5Wの違いがありますが、記事通りの約5%の燃費改善となりました。 しかしモニター比較期間以降で、エンジンブレ-キ多用等の現在の運転では、オイルの消費が多く見られました。 0W-30の時よりも消費が多く、2ヶ月/約3000Kmでレベルゲージ下限まで減っておりました。 現在は0W-16もあります。過走行でオイル滲みや消費が目立つエンジン以外には、適用オイルの一番柔らかいオイルを使用するのが燃費に良い事であります。 コストを気にして安いマルチ的に使用できる5W-30を選択しない方が良いと思います。もちろん自己責任でオイルグレード等を選択してください。 今回は、油種が同じではありません。0W-30と0W-20での燃費の違いが比較できました。 過走行E/gで、オイル消費が考えられる中でのオイル消費でしたので満足度は、88点とさせて頂きます。 |
タグ
2020年5月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
シグネチャー 0W-20 アムズオイル マーチ
グッズ種類
| オイル |
商品名
| シグネチャー 0W-20 |
メーカー
| アムズオイル |
購入方法
| インターネット通信販売で購入。 |
愛車情報
| 2006年式 日産 マーチ 12SR 1200cc NA 5MT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 冬タイヤから夏タイヤへ交換したので記入は控えます。 |
満足度
| 70点 ★★★★ |
使用感等
| |
過去に軽自動車で使用したときの滑らかなエンジン回転が懐かしく、マーチではどのような味わいを醸し出すのか試してみました。 1000km程走行して感じたことは、前回のエンジンオイルより滑らかさを感じることができません。 抵抗があるようには感じられないのですが、どこか空回りというかエンジンの回転に速度がついてこない。 前回のエンジンオイルと比べてなので、街乗りが主の私が気にする程のことではないのかもしれません。 100000km越えのエンジンには、この粘度では合っていない可能性が浮かびました。 粘度を上げて使用する機会をつくってまた投稿したいと思います。 |
タグ
2020年4月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |