エスティマ(オイル添加剤)の記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

メタライザー EX 有限会社エルベーエステクノロジージャパン エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
メタライザー EX
メーカー
有限会社エルベーエステクノロジージャパン
購入方法
インターネット通信販売で購入
愛車情報
2000年式 トヨタ エスティマ アエラス 3000cc 二駆
燃費向上率
計測中だが、明らかにエンジンノイズ減少と低速トルクのアップが体感できた。
満足度
70点
使用感等
燃費に関しては計測中だが、明らかにエンジンノイズ減少と低速トルクのアップが体感できた。
値段はちょっと高いですね、定価\10,800。
半額位の定価なら迷うことなく買いだったんですが、かなり迷いました。

タグ

2006年8月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

オイル システム ガソリンエンジン用 呉工業 エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
オイル システム ガソリンエンジン用
メーカー
呉工業
購入方法
ホームセンター
愛車情報
2000年式 トヨタ エスティマ アエラス 2400cc FF
燃費向上率
6.5km/Lが7.0km/Lに向上?
満足度
85点
使用感等
オイル交換時に注入しました。
ずいぶんオイル交換をしていなかったので、直接の効果かどうかは、不明です。しかし、低速時のトルクがUPしたような感じがします。
燃費については、平均値を取っているのですが、UPしている感じがしません。
でも、今まで色々なグッズを試してきましたが、これがコストパフォーマンス的には一番かな。
今度は鉱石系に挑戦してみようと思っています。

タグ

2006年2月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

MILITEC-1 ラボ・カロッツェリア エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
MILITEC-1
メーカー
ラボ・カロッツェリア
購入方法
インターネット通信販売で購入
愛車情報
1998年式 トヨタ エスティマ 2400 AT
燃費向上率
平均7.5km/Lが7.9km/Lに向上。約5%燃費が向上
満足度
90点
使用感等
エンジンの耐久性と燃費向上を期待して購入。
添加後500km程走行してから、エンジンが軽くなった感じ。
燃費に関してはもう少し期待していたので、その分減点して90点。

タグ

2005年12月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

モーターアップ エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
モーターアップ
購入方法
ホームセンター
愛車情報
1997年式 トヨタ エスティマ・エミーナ 2200cc ディーゼルターボ 4速オートマ 4WD
燃費向上率
8.1km/Lが9.0km/Lに向上。約11%向上
満足度
90点
使用感等
オイル交換のさい添加。エンジンの音が若干静かになり、エンジンも軽く回るようになった。
そしてアイドリングの回転数が下がった。
低速トルクがアップしたような気がする。とてもいい感じ。
走行2千キロまではよかたっが、2千キロを過ぎると若干エンジン音がうるさくなった気がする。
もう少し(千キロ)持ちこたえてくれれば100点。

タグ

2005年10月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

モーターレブ KURE エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
モーターレブ
メーカー
KURE
購入方法
カー用品店にて
愛車情報
2000年式 トヨタ エスティマ Gセレクション FF 7人乗り
燃費向上率
平均7.1km/Lが10.3km/Lに向上。
満足度
100点
使用感等
私のエスティマは何もかもノーマルで、エンジンオイルはトヨタ純正のキャッスル、走行距離13万5千kmです。
そして今回、モーターレブを入れたのですがビックリしました!
まずアイドリングが劇的に静かになりました。
アクセルONの時に出るカラカラ音もだんだん消えていき、最終的にはリッター10kmを超えてしまいました。
街中ではエアコンは季節的にOFFにすることが多かったのもあったと思います。
モーターレブは比較的高い商品ですが、エスティマなら本来の性能が発揮できると思います。
なので簡単に元は取れると思いますよ。

タグ

2005年5月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

モーターアップ ジブロ エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
モーターアップ
メーカー
ジブロ
購入方法
ホームセンター
愛車情報
2003年式 トヨタ エスティマ 2400cc アエラス-S
燃費向上率
あまり変化なし(平均6.1km/Lが6.3km/L)
満足度
100点
使用感等
オートバックスにてオイル交換時についでに入れてもらいました。
入れてすぐに静粛性の向上を感じました。
また、エンジンの回転がいつものアクセル開度で早く上がるようになり、レスポンスも向上していると思います。
入れてから、3000km程走りましたが、性能の低下はあまりみられません。
また、ホームセンターで1600円程度で購入できたので、コストパフォーマンス的にも満足のいくものだと思います。
燃費的にはほとんど変化はみられませんでしたが、レスポンスと静粛性向上が主目的でしたので100点としました。
次回のオイル交換でも使おうと思いますが、同じメーカーでプレップアップというエンジン洗浄剤も併用してみる予定です。結果はまた載せたいと思います。

タグ

2005年4月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

モーターレブ 呉工業株式会社 エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
モーターレブ
メーカー
呉工業株式会社
購入方法
ホームセンターで購入
愛車情報
2003年式 トヨタ エスティマ 2400cc FF
燃費向上率
平均7.1km/Lのまま変化なし
満足度
80点
使用感等
オイル交換の際に入れるだけなので特段難しさはありません。
本商品を入れた後のフィーリングはアイドリング時の雑さ(アクセルから足に伝わる振動)がかなり軽減されましたし、信号待ちでも振動が少なくまぁまぁの効果が体感でき満足しています。
燃費に関してはほとんど変化はありませんでしたが、エンジンが静かになったこともあり、80点としました。

タグ

2005年1月16日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

MT-10(化学合成金属表面改質剤) ? エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
MT-10(化学合成金属表面改質剤)
メーカー
?
購入方法
ディーラーから購入
愛車情報
2003年式 トヨタ エスティマ アエラス 3L FF
燃費向上率
平均7.5km/Lが7.9km/Lに向上。約5%アップ
満足度
60点
使用感等
若干燃費アップしているようです。
1本5,000円するので決して安い買い物ではありませんが、金属表面に直接作用することによりエンジンルームを保護してくれるという効果が期待できるようです。

タグ

2004年11月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

PERFECT CLEAN KURE エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
PERFECT CLEAN
メーカー
KURE
購入方法
近所のホームセンターで
愛車情報
2003年式 トヨタ エスティマ アエラス 2400cc FF
燃費向上率
8.8km/Lから8.3km/Lに悪化
満足度
70点
使用感等
近くのホームセンターで2本パックで安く購入できた為、満タン70Lに対して1本投入しました。
感想としては出足のパワーが上がったように感じました、アクセルに対するレスポンスも幾分良くなったように感じます。
燃費のほうは夏場のため、エアコンをフル稼働しているために多少の悪化となりましたが、燃料系がきれいに保たれる事によるエンジンコンディションの保持を期待して、70点とさせて頂きました。

タグ

2004年7月21日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ

マイクロロン マイクロロン エスティマ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
マイクロロン
メーカー
マイクロロン
購入方法
インターネット
愛車情報
1995年式 トヨタ エスティマ エミーナ X 2400cc AT
燃費向上率
限りなく0に近い
満足度
50点
使用感等
添加後1600kmほど走行しましたが、音は静かになりましたがパワーの向上は特に感じません。
また、燃費も良くなってません。(平均5km/L)
こうゆうのはやっぱりバイクのほうが体感できるのかな。

タグ

2004年4月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 トヨタ