燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
Speedex L1 Hybrid Energizing Device co.,ltd レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| Speedex L1 Hybrid |
メーカー
| Energizing Device co.,ltd |
購入方法
| 当サイトで当選! |
愛車情報
| 1996年式 スバル レガシィ BG5 TS-R 5MT |
燃費向上率
| 街中:6〜7km/L、最高:12.7km/L(高速、一般道併用) |
満足度
| 85点 ★★★★★ |
使用感等
| |
気休めにもならない、ホットイナズマもどきを取っ払い。Speedex L1 Hybridを装着! 装着はいたって簡単で、Speedex L1 Hybrid本体の+線と-線をそれぞれバッテリー端子のプラスとマイナスに接続するだけ、残りの線はアースシングすればOKです。 アースポイントもいろいろあるようなので、自分の車にあったポイントを見つけるのも面白いかもしれません。 ちなみに私は、インマニの中心部にし。装着時間は30分ぐらいでした。一応、CPUのリセットもして置きました。 装着後、恐る恐るエンジンかけてみる。なにも変わりはない。当たり前か。爆発したら…なんて。(爆。 CPUのリセットもあるのでしばらく暖気。。。やっぱ走らないことには。。。と思い。横浜あたりまで。。。 道中。。。車が少し乗りやすい感じです。 走行が増した車のエンジンが暖まるまでのギクシャク感が、緩和させているような気がします。たぶん。。。 電装系チューンにみられる、全体がマイルドになる感覚です。トルクの谷が少なくなっているような。。。 顕著な所では、ハンドルを切った状態での出足で、ノッキングがちな部分や、2速発進がしやすくなっています。 あと意味がわからないのは、ギアが入りやすくなってる?暖まってからの多少のしぶみが緩和された気がするのは。。。 気のせいか?。ギアBOX部分のアーシングとの相乗効果でしょうか? 明らかに何かが変わって、体感できるものはありました。 調子に乗ってきたので、有料道路(第3京浜)へ。高速は、車自体が駄目っぽい。(爆。足周りが変えたくなる。(一人ゴト。 高速は、前々から100km/h超えた辺りの3000rpm付近でかったるさがあったのだが、そこが多少良くなった気がするが、追い越し、加速等での感覚は今までとあまり変わらない。 エンジン、足周りならまだしも。。。この手のパーツで高速での違いを感じるのは難しいのかもしれませんし、苦な話でした。 ●総括インプレ: 正直、今の自分の車の年式や走行から引き出されるスペックは、今の現状がいい所ではないかと、あまり期待せずに装着したので、ですが、充分納得できるレベルの変化が現れました。 その変化も、変なパワーやトルクの波を作るものではなく、確実にドライバーの運転を助けるもの(トルク感)だと思います。 古い年式、走行の多い車に乗るユーザーにとって新車時のスペックを取り戻すこと、今後も末永くその車と付き合えることは、燃費への課題と同様に大きなテーマでもあります。 今の現状だけがすべてではない気も致しますが、少なくとも某オークション等で安売りをするこの手のもどき製品とは違う、製作者のこだわりが感じられる一品だと思います。 |
タグ
2005年12月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ボルテージ・スタビライザー V2 湾岸 レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| ボルテージ・スタビライザー V2 |
メーカー
| 湾岸 |
購入方法
| ディーラー |
愛車情報
| 2000年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン GT-Limited 2000cc ターボ 4AT 4WD |
燃費向上率
| 平均8.5km/Lが9.1km/Lに向上。約7%燃費が向上 |
満足度
| 85点 ★★★★★ |
使用感等
| |
コンデンサー・チューンに興味があったので、どれを付けようかいろいろ迷ったのですが、ディーラーの担当セールスから、湾岸のV2が結構体感できるくらい効くようだとの情報を聞き、サイフにも余裕があったことから、このV2を装着してみることにしました。 すでにアーシングは施してあり、それだけで低速トルクの改善がみられていたので、それほど劇的な変化は期待していませんでした。 しかし、装着後に走行してみると、装着前に比べ車が少し軽くなったようなフィーリングが感じられ、明らかに低速域のトルクが上がっているのがわかりました。 その後実家への往復で市街地走行をしたところ、装着前は燃料系の最初の1メモリで走れる距離が120キロほどだったのが、160キロまで延びました。 また、市街地走行で感じたことは、流れに乗って走っているとちょっとした坂道ではシフトダウンしにくくなったのと、平坦な道だと装着前は60km/h、1500rpm以下でシフトダウンしていたものが、1400rpm以下にならないとシフトダウンしなくなりました。 それから、ターボのセカンダリータービンが効くまで回転を上げていっても、ツインターボの弱点といわれているトルクの谷間がほとんど感じられなくなり、滑らかに加速するようになりました。 このように装着前に比べて低回転域のトルクがアップしているため、通常走行ではアクセル開度が減って、結果として燃費も向上したようです。 ターボが効いている3000rpm以下での走行が多ければ多いほど、その効果はてき面でした。 日常の走行は市街地半分街中半分くらいの割合ですが、ストレスがたまらない程度に普通に走って、ターボ車で9km/Lオーバーは大変満足できる数字ですね。 満足度はこれだけの結果が出ているので100点をつけたいところですが、値段が2万円超とかなり高めな為、コストパフォーマンスを考えると15点マイナスで85点としました。 |
タグ
2005年10月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
グラウンドワイヤー(BE5専用) SplitFire レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| グラウンドワイヤー(BE5専用) |
メーカー
| SplitFire |
購入方法
| インターネットオークション |
愛車情報
| 2002年式 スバル レガシィB4 RSKリミテッド2 2000cc ターボ 4AT |
燃費向上率
| 平均6km/Lが6.7km/Lに向上。約12%燃費が向上 |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
エンジンルームに説明書通りアーシングを施工。 アースの金具部分の伝導率を増やす為に、カーボングリスを塗った。 取り付け後、もともとノーマルで265馬力もある車なので大幅なパワーアップは感じなかったが、低速トルクが若干アップし、エンジンの回転の伸びが良くなった。 施工してから明確に測ったわけではないので、はっきりとした燃費は良くわからないが、確実に燃費はアップ。 燃費向上率は上に書いたものよりもさらにアップしていると思われる。 さらには、オーディオの音質が良くなった。 今後も、アースの本数を増やして色々試していこうと思う。 |
タグ
2005年9月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Speedex L1 Hybrid Energizing Device co.,ltd レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| Speedex L1 Hybrid |
メーカー
| Energizing Device co.,ltd |
購入方法
| インターネット通信販売で購入 |
愛車情報
| 2002年式 スバル レガシィ・B4 RSKリミテッド2 200cc ターボ 4AT |
燃費向上率
| 6.0km/Lが6.0km/Lで変化無し |
満足度
| 40点 ★★ |
使用感等
| |
バッテリー付近に取り付け。 まだ、車自体が新しいせいか、ヘッドライトなどの明るさ、パワー、燃費、オーディオの音質は特に変化無し。 しかし、エンジンのかかりが良くなった。 取り付け後、1ヶ月ほどしてアーシング施工の際、Speedex L1 Hybridのボックス本体がエンジンルーム内の熱(ターボ車なのでエンジンルームに熱がこもる)でカーボン色の部分が変形しビニールテープが剥れかかっており現在は取り外しています。 しかし、アフターフォローがとてもしっかりしているメーカーなので、メールで現在の状態を問い合わせたところ、取り替えてもらえるとのこと。 レガシィのようにエンジンルームに熱がこもる車に対する耐熱性は改善の余地があり、ボックス本体を○ット○ナズマのように金属製にしたほうが良いと思う。 |
タグ
2005年9月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
フェライトコア(ESD-SR-12) トーキン(現NEC-トーキン) レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| フェライトコア(ESD-SR-12) |
メーカー
| トーキン(現NEC-トーキン) |
購入方法
| インターネットオークション |
愛車情報
| 1999年式 スバル レガシィB4 2000cc ターボ 5MT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 10.3km/L前後が変化なし |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
アーシングケーブルをはさんで装着できる2分割式のフェライトコアの中古品を、自作のダイレクトイグニッションアースのケーブル(8sq)とイグニッションの電源供給側のコードに取り付けました。 電源供給側へのコア取り付けは、他の方のHPを参考にさせていただいたものです。 なお、アースケーブルには、イグニッションコイル付近とバッテリーターミナル付近の2箇所に取り付けましたので、電源供給側と合わせて1気筒あたり3個、4気筒なので全部で12個のコアを使用しました。 体感できた効果としては、エンジンの振動の低下です。エアインテークパイプへのESB装着により、運転席では、シートやシフトノブに伝わるエンジンの振動はほとんど感じられないくらいになっていたのですが、水平対向エンジン特有の時折ブルッとくる横揺れはわずかに残っていました。 それが、今回のコアの取り付けできれいになくなりました。快適性大幅アップです。 ただし、そのほかは特に変化を感じません。振動をほとんど感じないので、むしろ高回転域ではなんとなくパワーが低下したような気もしますが、燃費は装着前に比べて変化した様子もありません。 燃費向上という点では期待はずれでしたが、安価(コア1個約100円×12個=約1,200円)で、水平対向エンジンの宿命ともいえる症状が解消し、快適性が大幅にアップしたので満足度は80点とします。 |
タグ
2005年8月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Speedx D1 ver.1.7SEEC Energizing Device co.,ltd レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| Speedx D1 ver.1.7SEEC |
メーカー
| Energizing Device co.,ltd |
購入方法
| 貴HPにて当選 |
愛車情報
| 2004年式 スバル レガシィB4 2.0R B型 |
燃費向上率
| 10.4km/Lが平均10.8km/L程度に |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
まずは今回の「Speedx D1」を戴きまして、まことにありがとうございます。 また当たると嬉しいです(笑) 取り付け方法は本体から延びている3本のケーブルの内2本をバッテリーの+と-の端子に繋ぎ、もう1本をボディの金属部分に繋ぐだけです。 私の場合はエンジンにアースしました。 これまで私の愛車は同じ系統の機器である(株)桑野の「DPS(2個)」それから「アーシング」「マグチューンEVO(4個)」「ハイオクくん(4本)」を施しているのですが、今回この状態に「Speedx D1」を加えました。 いわゆる「ホットイナズマ」系の機器が3個。 先の「ホットイナズマ」が2個装着すると、約1.5倍の効果があると聞いたことがあったので、同じ様な機器3個付けたらどうなるか興味が起きたので、そのまま付けてみた次第です。 結果として、エンジンは大人しくなったというか落ち着いたというかな感じになりました。 メーターの回転の上がり方を見ますと、徐々にグウゥゥ〜っと上がっていきまして、1700〜2500回転のトルクが上がったような気がします。 肝心の燃費は愛車に搭載されています燃費計を見ると殆ど変わらないのですが、満タン法ですと常に燃費がUPしています。 今のところ最大0.5km/L程度でしょうか。 今回の製品を装着して今日で4日目なのですが、今のところはこのような感じになっています。 今後2、3週間このままの状態で、結果の変化を見ていこうと思います。 |
タグ
2005年7月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カミナリ(バッテリー直付けタイプ) 嶋田電機 レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| カミナリ(バッテリー直付けタイプ) |
メーカー
| 嶋田電機 |
購入方法
| インターネット通販で購入 |
愛車情報
| 1995年式 スバル レガシィ ツーリングワゴン TS |
燃費向上率
| 8.5km/Lが9.5km/Lにアップ |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
バッテリーの+、-端子に接続するだけの簡単ポン付け。 装着後、20km程渋滞の無い郊外を走ってみました。 今までシフトをDから3に落としていた上り道でも、アクセルを踏むだけでトルクキープしたまま走れることにビックリ!! 装着前は低速のもたつきが不満だったのですが、カミナリをつけたら低速からパワーを感じ、吹けあがりもすごく良くなりました。加速も低速から力強くなりました。 この値段でこの効果はほんとビックリです。 |
タグ
2005年7月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Speedex D1 ver.1.7+SEEC(LED高輝度レッド) Energizing Device co.,ltd レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| Speedex D1 ver.1.7+SEEC(LED高輝度レッド) |
メーカー
| Energizing Device co.,ltd |
購入方法
| こちらのアンケートで当選♪ |
愛車情報
| 2001年式 スバル レガシィ B4 RSK |
燃費向上率
| ほとんど変化無し |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
前から気になっていたアイテムでしたが、予期せずこちらのサイトで当選し入手できました、この場を借りて御礼申し上げます。 商品のインプレッションですが、まずメーカー様の対応がとても丁寧でした。 端子のサイズからアースケーブルの追加注文まで、発送前に商品の説明と案内が来ました。 私の場合は車種的にノーマルで装着できそうでしたので、標準装備でお願いしました。 返信から2日後には商品が手元に届いたので早速取り付け。 標準タイプはバッテリーにつなぐケーブル(+)(-)とアーシングケーブル1本があります、私の場合はバッテリーの前面にマジックテープで貼り付けました。 アースケーブルはエキマニの左側へ取り付けました。 フェライトコアが装着されている事と金メッキ端子がコダワリを感じさせますね♪ 取り付け後にエンジン始動、コンデンサに電化が貯まるまで1〜2秒セルが重くなりますが、2回目の始動からは問題なくなります。 まず、走り出してからの感じですが、中速のトルクの伸びが良いです。 装着前と比較すると、アクセルを踏んだときに息苦しさ無く加速する感じです。 以前ヤフオクで購入した1,200円ののコンデンサと比較しても、容量が大きいのか体感できる効果が明らかに大きかったです。 前回当選したPUMA社のオールインワンRとの併設となっていますが、エンジンノイズも更に改善され、今までより1目盛低い音量でオーディオを使用しています。(音質改善によるものか、ノイズ低減によるものか、はたまた両方か、私の耳ではこのあたりの分析が限界です(^^;) 例によって厚くなったトルクで面白がってエンジンを回していますので、燃費改善になりません・・・、でも先日満タン法で燃費を測定したところ、8.7km/Lと、いつもとさほど変わらない燃費を示しましたので、思いのほかトルク対効果は大きいいといえると思います。 燃費を気にしながら走るより、コレ入れて思い通り走らせるほうが明らかに自分に向いているナァと思いました。 最後に、商品もさることながらメーカー様のバックアップの体勢が好印象でした。 私はコンデンサ計のパーツを付ける際に、端子に接点グリスを使うと良いとアドバイスを差し上げたところ、先日商品に標準添付を始めましたとの連絡を頂きました。(価格は据え置きにしますとのコメントもあり) こういったユーザーサイドに立った改善を取り入れてもらえるとモニター冥利に尽きるなぁと思いました(^^ 今後の進歩に期待です。 |
タグ
2005年7月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
アースチューニングキット雷神 (株)エフ・アール・シー レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| アースチューニングキット雷神 |
メーカー
| (株)エフ・アール・シー |
購入方法
| ディスカウントショップで購入 |
愛車情報
| 2002年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン TX-S2 2000cc NA 4AT |
燃費向上率
| 平均7.5km/Lが7.5km/Lに…燃費は変化なし。 |
満足度
| 60点 ★★★ |
使用感等
| |
左ストラット部(純正アースポイント)、右ストラット部(純正アースポイント)、オルタネータ 左前インマニ、バッテリー付近(純正アースポイント)、ATオイルパンにアースを施行。 ターミナルはエーモンのターミナルブロックを使用。 基本的には純正アースポイントの強化です。 効果の方は若干のトルクアップを体感。 オーディオの音質、ヘッドライトの光量のupは体感できず。 燃費に関しては変わっていませんでした。 あまりこの商品の質がよろしくないようで、次回設定しなおすことがあれば自作したいです。 |
タグ
2005年6月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ウルトラオールインR(バッテリー補助+強化アーシング) ピューマ レガシィ
グッズ種類
| 点火系 |
商品名
| ウルトラオールインR(バッテリー補助+強化アーシング) |
メーカー
| ピューマ |
購入方法
| こちらのサイトで当選♪ |
愛車情報
| スバル レガシィ B4 RSK |
燃費向上率
| 変化なし。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
こちらのアンケートに応募して当選しました。 まずこの場をお借りして御礼申し上げます。 早速インプレッションですが、この商品はバッテリーへの並列コンデンサとノイズ除去アーシングを混合したもののようです。 もともと個人作成のコンデンサが着けてあったのですが、ソレは外してこちらを取りつけてみました。 なので、始動性についてはそんなに効果を感じられませんでした。 しかし、ノイズ除去アーシングの方は効果てきめんでした! SEVラジエターを着けてからかなり静かになっていたエンジンですが、このキットを取り付けたとたんに、今度はアイドリングが100回転近くも低くなり、エンジン音も更に静かになりました。(アイドリングはだいたい550〜600rpm) 現在私の車は社内から聞こえる音がマフラーの音だけになってます(嬉) カーオーディオなどに気を使う方にはかなりオススメです、コレ。 メーカーの宣伝を読んだ際にノイズ除去と書いてあったので、電気的なノイズを除去するんだろうナァと思っていたのですが、実はエンジンノイズの除去だったんですね。 しかし、なんで一本のアーシングでこれほど違いがでるのか不思議です。(^^; なにはともあれ、良い商品をありがとうございました。 |
タグ
2005年6月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |