燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
プロ用 ATF R AUG エクストレイル
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| プロ用 ATF R |
メーカー
| AUG |
購入方法
| オートバックス |
愛車情報
| 2007年式 日産 エクストレイル X 4AT |
燃費向上率
| 変化なし |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
エクストレイルが走行距離50000kmを超えているのに、一度もATオイルを交換していませんでした。 下手に交換すると、オイル中の鉄粉などがオイルフィルターやその他の経路を塞ぐ可能性が有るので、今回は添加剤で様子を観ました。 もともと症状として (1) 始動時の出だしが遅い。 (2) 変則時のショックや繋がる際に僅かに空回りしてから繋がる。 (3) 長距離走行後はアイドリング時の振動(Dレンジ)、登板時のシフトチェンジが滑って?繋がりが悪い=パワーダウン 上記の症状が改善してきたように思えます。 クラッチが滑っていた分、燃費も影響あると思いましたが、変化はありませんでした。 DEXRON-III規格なので、ほとんどの車に使える安心感があります。 |
タグ
2016年7月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
SUPER ZOIL eco for 4cycle 4サイクル用 450ml スーパーゾイル エクストレイル
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| SUPER ZOIL eco for 4cycle 4サイクル用 450ml |
メーカー
| スーパーゾイル |
購入方法
| ネット通販(amazon) |
愛車情報
| 2007年式 日産 エクストレイル X 4AT |
燃費向上率
| 8.9km/Lが9.2km/Lに向上 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
エンジンオイル容量に対して5%注入しました。 金属表面に定着するまで100km走行するとあるが20kmも走行すればすぐに効果が分かりました。 ◎エンジンの静粛性向上 △燃費向上 ○アクセルレスポンス ○トルクの向上 車が50000km以上走行しているためか効果が分かりやすかったです。 1万円前後の費用に対し燃費向上は僅かであるが、エアコンを使用させた状態なので効果はあるのだと思います。 |
タグ
2016年7月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
サスパワー エアーフィルター LM BLITZ ノート
グッズ種類
| 吸気系 |
商品名
| サスパワー エアーフィルター LM |
メーカー
| BLITZ |
購入方法
| Yahooオークションで落札 |
愛車情報
| 2013年式 日産 ノート 1200cc スーパーチャージャー FF |
燃費向上率
| 変化なし |
満足度
| 75点 ★★★★ |
使用感等
| |
フィーリングですが、ノートはエコモードへの切り替えがあり、今までは少しもたついた感じがありました。 しかし、交換後はエコモードでも問題なく走行していますし、ノーマルモードでは純正よりはトルクを感じるので出足や追い越し加速ではさらに早くなった気がします。 現在のところ燃費向上はありませんが、交換後すぐですし、今までより回して乗っているので本来なら少し燃費向上があるはずです。 |
タグ
2016年7月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
NEW-TE GRP株式会社 エクストレイル
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| NEW-TE |
メーカー
| GRP株式会社 |
購入方法
| インターネット通信販売で購入 |
愛車情報
| 2013年式 日産 エクストレイル GT 2000cc ディーゼルターボ 6AT 4WD |
燃費向上率
| 平均12km/Lが14km/Lに向上 |
満足度
| 100点満点 ★★★★★ |
使用感等
| |
車両の使用燃料に対し、わずか0.04%を添加します。 15分走行したくらいから、少しずつ変化してきたような感じがしました。 信号等で停止中の振動が少なくなりました。 あと、偶然かもしれませんがNEW-TEを使いだしてからDPFの警告ランプが全く点灯しなくなりました。 使用前は500km程走行すると点灯していました。 燃焼効率が良くなったのか何なのかわかりませんが、とても不思議です。 |
タグ
2016年7月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
オービトロンFFSエンジンオイル添加剤G-SPEC ランドマスタージャパン ジューク
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| オービトロンFFSエンジンオイル添加剤G-SPEC |
メーカー
| ランドマスタージャパン |
購入方法
| インターネット通信販売で購入 |
愛車情報
| 2013年式 日産 ジューク・ニスモ 1600cc ターボ AT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 平均9.4km/Lが10.1km/Lの向上。約7%燃費が向上 |
満足度
| 95点 ★★★★★ |
使用感等
| |
エステル100%のベースオイルにハイテクナノ素材であるグラフェンなる、ナント2010年にノーベル物理学賞を受賞した二次元のカーボン素材が添加された世界初のオイル添加剤とのこと。 そんなムズカシイことは置いておいて、以前ダンナが別の車で使用したところかなりの効果を実感したらしく、今回購入し試してみました。 投入当初は特段効果も燃費向上もありませんでしたが、3回目の給油時から徐々に燃費が上がり始め、現在は5%から7%の向上を果たしています。 ただ、「電気的フリクションを減少させる」という独特な効能について実感は得られませんでした。 とはいえ、実際に燃費が上がっているので効果は間違いなくあるのだと思います。 マイナス5点としたのは、やはり12,800円という価格がちょっとネックかなぁ、というところです。 でも、良い添加剤であることは間違いありません♪ |
タグ
2016年6月22日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
GTK-III h/HSP GTKファクトリー セレナ
グッズ種類
| その他 |
商品名
| GTK-III h/HSP |
メーカー
| GTKファクトリー |
購入方法
| ネット通販 |
愛車情報
| 2012年式 日産 セレナ FNC26 2000cc CVT 4WD |
燃費向上率
| 平均8.2km/Lが8.5km/Lのほとんど変化なし |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
オルタネーターの貼りつけ部分を、ブレーキクリーナーで清掃。3回繰り返し、接着面を綺麗に清掃。念には念を入れて準備万端。 セルのかかりが良くなったのと、ライトの明るさが変わりました。出だしも車が軽くなった感じです。 トルクも出て、出だしに一度アクセルを緩め、再度ジンワリ踏み込むと、トルクモリモリの走りを感じ取れます。 燃費には表れないですが、不思議と体感は出来ます。 |
タグ
2016年6月16日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
快走チップ (株)柳井魚市場 ステージア
グッズ種類
| その他 |
商品名
| 快走チップ |
メーカー
| (株)柳井魚市場 |
購入方法
| 燃費一番プレゼント |
愛車情報
| 日産 M35 ステージア RX350 3500cc NA 5AT 後輪駆動 |
燃費向上率
| 6.3km/Lが6.4km/L |
満足度
| 50点 ★★★ |
使用感等
| |
プレゼント当選から2日後に届きました。 送り主が柳井魚市場とあったので、快走チップが届いたとは思いませんでした。 迅速な対応なので、信頼できる商品なのだなと思いました。 封筒を開けてみると、5cm×1cm×1cm位の白いセラミック?に5mm程の穴が開いていて、その穴に30cmくらいの針金が通してあります(針金は輪っか状) はやく試したいので、すぐ取り付けました。 取り付けと言っても、リザーブタンクに入れるだけなので1〜2分で完了です。 針金でリザーブタンク内に固定されます。 取り付け初日の効果ですが、アイドリングには違いは感じられません。 また、いろいろ回転数、速度を試してみましたが、自分の車には違いは感じられませんでした。 その後も変化は感じる事は出来ませんでしたが、3ヶ月の平均燃費が誤差の範囲ではありますが若干よくなっています。 |
タグ
2016年5月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
Docia イーテック キューブ
グッズ種類
| その他 |
商品名
| Docia |
メーカー
| イーテック |
購入方法
| インターネット通信販売にて購入 |
愛車情報
| 2003年式 日産 キューブライダー BZ-11 1400cc |
燃費向上率
| 平均7.0km/Lが9.0km/Lに向上約25%燃費が向上 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
使い方・おもに燃費向上とパワー向上のために使用中。 パワー・出足が気持ち速くなったかな。 フィーリング・なめらかなパワーフィーリング、静粛性・気持ちエンジン音が静かになった。 コストパフォーマンス・値段の価値有り。 燃費については・平均7.0km/Lが約9.0km/Lに向上。約25%向上。 今後は年式が古い車なので、乗り心地の向上を図りたいです。 不満点は、がつんと来るパワーフィーリングが欲しいです。 |
タグ
2016年5月14日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
マイクロロン メタルトリートメントリキッド マイクロロン エクストレイル
グッズ種類
| オイル添加剤 |
商品名
| マイクロロン メタルトリートメントリキッド |
メーカー
| マイクロロン |
購入方法
| インターネット通信販売 |
愛車情報
| 2007年式 日産 エクストレイル |
燃費向上率
| 変化なし |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
今回エンジンオイル交換のタイミングに合わせて16オンス2800CCを購入した。 全量注入し400kmほど走行して、徐々に効果がでてきた。 アイドリング時にハンドルに伝わってきていた振動がかなり軽減した。 また高速を走行した後の坂道でパワーが落ちるような症状(ディーラーでも原因不明)が無くなった。 これが最も大きかったので100点とした。 ただ効果が早く感じられた分、耐久性がどこまであるか心配。 |
タグ
2016年5月13日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
リムラRX3 シェル エルグランド
グッズ種類
| オイル |
商品名
| リムラRX3 |
メーカー
| シェル |
購入方法
| インターネット |
愛車情報
| 2001年式 日産 エルグランド ディーゼル 4WD 3000cc |
燃費向上率
| 平均7.0km/Lが7.5km/L |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
シェルリムラを使う前は、ガソリン、ディーゼル兼用オイルを使用していました。 兼用オイルだと1500km位で、エンジン音か大きくなり、オイルの汚れも相当な物でした。 このディーゼル専用のオイルにした所メカニカルな音は、非常に小さくまた、3000km位迄は、オイルの汚れもキニナラナイ感じです。 3000kmでオイル交換してしまうので、どのくらい持つのかは不明ですが、オイルの粘りけも充分確保されていて、しかも燃費も向上しています。 |
タグ
2016年5月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |