燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
のびるッチ ヒラミネ レガシィ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| のびるッチ |
メーカー
| ヒラミネ |
購入方法
| 通信販売で購入 |
愛車情報
| 2006年式 スバル レガシィB4 GTスペックB 2000cc ターボ 6MT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 高速+街乗り12.0km/Lで不変 |
満足度
| 0点 |
使用感等
| |
のびるッチはクリスタルC-3000やトラックリンの名称違いであり、同じものと思われます。 20mLののびるッチをガソリン80mLと混和してから、34Lのガソリンに添加しました。 指定添加率は3000分の1ですが、かなり高い濃度(1700分の1)で使い始めました。 アクセルの反応やエンジン音などに対して、特に変化は認められませんでした。 しばらく走ってから給油し、3800分の1程度の濃度になりましたが、やはり変化はありませんでした。 GC8インプレッサで効果がみられず、今回、BL5レガシィで初めて入れましたが、今回の走行では燃費改善効果はなさそうという結論になりました。 走行条件が常に変化する状況では、なかなか本当の効果を見出すのは難しいものです。 高速道路での最高記録17.4km/Lを更新できたら、効果ありと判定できますので、もう少し続けてみたいと思います。 |
タグ
2009年1月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
エンジン洗浄剤 カストロール アルファード
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| エンジン洗浄剤 |
メーカー
| カストロール |
購入方法
| ドンキホーテにて購入 |
愛車情報
| 2004年式 トヨタ アルファード AS(ブリッツスーパーチャージャー、SEV、ホットイナズマ等等) |
燃費向上率
| 変わらず(高速中心で9.0km/L) |
満足度
| 70点 ★★★★ |
使用感等
| |
ドンキホーテで安売りしていたので2本購入。 2回連続でガソリン満タン時に投入しましたが、添加後の体感は全くありませんでした。 この手の燃料添加剤はいろいろな物を定期的に入れているので、燃料ラインは比較的にクリーニングされているのかもしれません。 まあ、保険的に考えるのであれば、悪いものではないと思います。 個人的には、過去試した燃料添加剤ではREDLINE SI-1がもっとも体感出来ました。 |
タグ
2009年1月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
COMPLETE CLEANER 3000 elf ワゴンR
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| COMPLETE CLEANER 3000 |
メーカー
| elf |
購入方法
| ホームセンターで購入 |
愛車情報
| スズキ ワゴンR E-CT51S 4速AT ターボ |
燃費向上率
| 平均12.6km/L→13km/L誤差の範囲 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
今使っているエンジンオイルと相性がいいのか、入れてからしばらくして、エンジン音が静かになった。 いつもなら、ターボがかかってしまう上り坂も、ターボがかからずに登るっことができた。 しかし、なぜだか燃費はほぼ変わらず。 |
タグ
2009年1月24日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
グリュンクラフト グリュンクラフト キャロル
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| グリュンクラフト |
メーカー
| グリュンクラフト |
購入方法
| インターネット通販 |
愛車情報
| 2003年式 マツダ キャロル SXスペシャル 660cc 3AT 4WD |
燃費向上率
| 平均15.0km/L→16.2km/Lに向上 |
満足度
| 60点 ★★★ |
使用感等
| |
エンジンのかかりが、入れる前は2〜3回キーを回さないとかからなかったが、入れた後から一発でかかるようになった。 燃費は運転操作が慣れてきたため、燃料をうまく調整できたから。 |
タグ
2009年1月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ナプロGX-power ナプロ ムーヴ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ナプロGX-power |
メーカー
| ナプロ |
愛車情報
| 2002年式 ダイハツ ムーヴ RSターボ 4AT FF |
燃費向上率
| 平均10.8km/Lが13.4km/Lに向上。 |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
ガソリンに1/1000〜1/2000の割合で添加。 添加後トルクアップが体感でき、燃費に関しても大幅にアップ。 アクセルを踏む割合が減り、速度の乗りも良くなった。 コストパフォマンスも1L缶の場合、50Lに25mlでよい為、かなりの量のガソリンに添加でき、お得感が、あると思います。 |
タグ
2009年1月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
スーパーガストリートメント STP ビスタ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| スーパーガストリートメント |
メーカー
| STP |
購入方法
| ホームセンター |
愛車情報
| 2000年式 トヨタ ビスタ アルデオ 200S 4AT 2WD |
燃費向上率
| 平均10.5km/Lが11.0km/Lに向上 |
満足度
| 95点 ★★★★★ |
使用感等
| |
最近アイドリングの不安定が気になり、ガソリンの添加剤でも入れてみようかと思っていた矢先に、ホームセンターでスーパーガストリートメントが大特価になっているのを発見し早速購入してみました。 他の添加剤と同じでガソリン満タン後に注入します。 80Lで一本と記載されており、少々多いかなと思いましたが一本全部入れました。 効果としては、何かアクセルが軽くなった感じがします。 約300km走行した辺りでエンジン音の低減が見られ「エンジンの内部がキレイになっているかな?」と感じました。 アイドリングも多少安定してますが、根本的な対策にはなっていない様です。 燃費の方は0.5km/Lの向上がありました。 効果は感じますが、通常価格が少々高いと思いますので95点とさせていただきます。 |
タグ
2009年1月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ググーン サンテック株式会社 ステップワゴン
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ググーン |
メーカー
| サンテック株式会社 |
購入方法
| 燃費一番プレゼント |
愛車情報
| 2000年式 ホンダ ステップワゴン ウルトラ 2000cc 4AT FF |
燃費向上率
| 平均7.3km/Lが8.2km/Lに向上。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
当選ありがとうございました<m(__)m> 正直こんなに効果があるとは思いませんでした(^^)/ SEV商品を多数装着してますが、古い年式の車なんで効果が表れにくかったんですが、今回ググ-ンを注入させてもらって即体感できました! 注入して3時間程度は効果が得られにくいと記載されてましたので、注入当日はほとんど体感できませんでしたが、翌日から明らかに変わりました(^^)v いつも通りにアクセルを踏むと、いつもより明らかにスピードの上がりが速いです!!! うまく表現できませんが、なめらかに加速して行ってくれます。 高級オイルに交換した時と同じ感じってゆうか…。 でも高級オイルではなめらか感は得られますが、スピード感はここまではもらえません(^^)/ ほんとにいい商品に巡り合えました!って感じです♪ ありがとうございした<m(__)m> |
タグ
2009年1月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
パワーバーン ダイワみなくるチェーン マークXジオ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| パワーバーン |
メーカー
| ダイワみなくるチェーン |
購入方法
| インターネットから入手 |
愛車情報
| 2007年式 トヨタ マークXジオ 2400cc CVT FF |
燃費向上率
| 平均8.7km/Lが9.2km/Lに向上 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
満タン時に計量して注入しました。 注入量はタンク容量に対して約0.2%です。 変化を少し感じたのは、加速感が向上したところになります。 アクセルフィーリングも向上しています。 エンジン静粛性には影響ありませんでした。 トルク感もあまり向上した感覚はありません。 燃費が予想以上に向上したので、かなり満足感はあります。 但し、価格面でネック部分を感じているので、その分減点です。 |
タグ
2009年1月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
TANK IN CLEANER RESPO ウィンダム
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| TANK IN CLEANER |
メーカー
| RESPO |
購入方法
| カー用品店 |
愛車情報
| 1997年式 トヨタ ウィンダム 2.5G 4AT FF |
燃費向上率
| 8.6km/Lが8.9km/Lに向上。約4%燃費が向上 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
使用直後からアクセルが軽くなった感じがし、踏み込みが少なくてもいつも通りの加速を見せてくれるようになりました。 洗浄系の燃料添加剤なので、私の車のように走行距離の多い車(8.3万km)では特に効果がわかりやすくなるのではないかと思います。 尚、本添加剤に含まれているPEAは、オイルに混ざるとオイルを希釈する作用があるとのことですので、オイル交換前に使用するのがいいかもしれません。 |
タグ
2009年1月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ググーン サンテック株式会社 キャパ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ググーン |
メーカー
| サンテック株式会社 |
購入方法
| 貴HPにてプレゼント当選 |
愛車情報
| 2000年式 ホンダ キャパ ツイッテル 4WD 1500cc CVT |
燃費向上率
| 誤差範囲。若干向上。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
走行距離300km程の結果となります。 燃費グッズは以前から多種(磁力系、その他)が装着したままでの結果ですから、実質効果としては向上していると思われます。 もともとガソリンに燃費向上グッズが入っているので、効果の期待はしていませんでした。 しかしながら若干なりとも効果あったので、満足度は100点としました。 ただガソリン価格が大幅に下がり、添加剤系は対費用効果は少なくなっているかと思っています。 |
タグ
2008年12月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |