燃費向上グッズ情報
「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
|
ガソリン添加剤 G9FS アタックレーシング コペン
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ガソリン添加剤 G9FS |
メーカー
| アタックレーシング |
購入方法
| 燃費一番プレゼント |
愛車情報
| 2005年式 ダイハツ コペン 660cc ターボ 4AT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 平均10.5km/Lが10.5km/L。燃費の向上無し。 |
満足度
| 100点 ★★★★★ |
使用感等
| |
効果はアクセルレスポンスが良くなり運転が楽しくなります。 燃費の低下はわかっていても、アクセルをついつい踏んでしまいます。 今まで燃料添加剤で効果を体感したことがなかったので、疑いながらの使用でしたが、これは効きました。 使用方法は添加剤をガソリン給油後に1/2000〜1/3000の割合で添加。 添加割合による変化は感じられませんでしたが、添加の有無でははっきり効果を体感できました。 |
タグ
2010年2月14日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ECO PLUS エコプラスジャパン マークXジオ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ECO PLUS |
メーカー
| エコプラスジャパン |
購入方法
| インターネットで入手 |
愛車情報
| 2007年式 トヨタ マークXジオ 2400cc |
燃費向上率
| 平均9km/Lが9.1km/Lに向上 |
満足度
| 0点 |
使用感等
| |
価格が安かったので大きな期待はしていませんでしたが、試してみました。 ガソリン50Lに対してエコプラスを25mL添加の割合で添加しますので、ガソリン満タン時がわかり易かったので、スタンドで入れました。 燃費効果ははっきり言って誤差レベルと考えます。 特に体感できることもなかったです。 期待通り?の効果なしの商品でした。 |
タグ
2010年2月13日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
オベロンA656 オベロン エスティマ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| オベロンA656 |
メーカー
| オベロン |
購入方法
| 通販 |
愛車情報
| 2000年式 トヨタ エスティマ 2400cc、2004年式 スズキ kei 660cc、2002年式 スバル プレオ 660cc 3台所有 |
燃費向上率
| 6.5km/Lが6.8km/Lへ向上 |
満足度
| 75点 ★★★★ |
使用感等
| |
エンジンオイル交換サイクルを1年、走行距離5000キロの近い方で交換しているが、添加したときはオイル交換間近。 オイル交換をしたときくらいの体感があった。 あまり高回転を使った走行は行わないが、エンジン音が静かになり、燃費もわずかだが向上。 添加剤の価格と燃費向上率では、もとはとれないが、資源を大切にするということでは効果あり。 |
タグ
2010年2月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
FUEL SYSTEM GAS TREATMENT KURE bB
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| FUEL SYSTEM GAS TREATMENT |
メーカー
| KURE |
購入方法
| ホームセンター |
愛車情報
| 2001年式 トヨタ bB |
燃費向上率
| 10.2km/Lから10.8km/Lに燃費向上 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
給油後にガソリンタンクに注入するだけです。 ガソリンの燃えが良くなるみたいで、トルクアップを感じます。 2本で350円ですので、かなりコストパフォーマンスはいいと思います。 トルクアップによりスロットルを空け幅が狭くなるので、燃料を噴射しすぎず燃費アップに繋がります。 スロットルを空けなくなるので、結果騒音も無くなり静粛性に繋がると思います。 |
タグ
2010年1月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
フューエル クリーナー&コーティング SurLuster LOOP インプレッサ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| フューエル クリーナー&コーティング |
メーカー
| SurLuster LOOP |
購入方法
| オートバックスで購入 |
愛車情報
| 2002年式 スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.5 I’sスポルトリミテッド 5MT AWD |
燃費向上率
| 平均10.0km/Lのまま、変化なし |
満足度
| 30点 ★★ |
使用感等
| |
燃費は残念ながら向上しませんでしたが、エンジン音が静かになりました。 心なしかアクセルのレスポンスが上がった気がします。 |
タグ
2010年1月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ナプロG みどりタイヤ ノート
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ナプロG |
メーカー
| みどりタイヤ |
購入方法
| 燃費一番プレゼント |
愛車情報
| 2008年式 日産 ノート 1500cc CVT 前輪駆動 |
燃費向上率
| 3%程度向上 |
満足度
| 75点 ★★★★ |
使用感等
| |
プレゼント2本を同時に添加しました(説明には初回には2本投入とあったので)。 低速トルクが太くなったような印象を受けました。 レギュラーをハイオクに変えたような感じで、確かにエンジンが元気になった印象を受けます。 ただ、燃料添加剤は、今後も入れ続けなければ効果も得られないので、コストパフォーマンスを考えて75点とさせていただきました。 |
タグ
2009年12月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
LOOPフューエルクリーナー&コーティング シュアラスター bB
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| LOOPフューエルクリーナー&コーティング |
メーカー
| シュアラスター |
購入方法
| オートバックス |
愛車情報
| 2002年式 トヨタ bB 1500 NCP31 FF AT |
燃費向上率
| 変化無し |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
使用感等
| |
クリスマスバーゲンにて購入しましたが、高速を使って移動する前に入れていきましたが、走行距離が約100kmをこえてから少しエンジン音が軽くなったように思えます。 又、信号待ちでの震動の軽減も見られました。 燃費向上にはなりませんが、愛車保護に良かったと思えます。 |
タグ
2009年12月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
E2W E2 2本パック パワーチューンプラス elf ガソリン添加剤 CARMATE カーメイト フェアレディ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| E2W E2 2本パック パワーチューンプラス elf ガソリン添加剤 |
メーカー
| CARMATE カーメイト |
購入方法
| イエローハット |
愛車情報
| 2005年式 日産 フェアレディZ バージョンST |
燃費向上率
| 7.6km/Lが7.0km/Lに低下 |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
パワー向上による燃費向上を期待していれたのですが、ついついアクセルレスポンスがよくなってしまったので、踏み込んでしまい、燃費ダウンです。 気をつけて走れば、燃費向上してたと思う感じの燃焼フィーリングでした。 |
タグ
2009年12月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
ループ フューエルクリーナー&コーティング シュアラスター マークXジオ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| ループ フューエルクリーナー&コーティング |
メーカー
| シュアラスター |
購入方法
| オートバックスで購入 |
愛車情報
| 2007年式 トヨタ マークXジオ 2400cc CVT FF |
燃費向上率
| 平均9.2km/Lが9.3km/Lに向上 |
満足度
| 70点 ★★★★ |
使用感等
| |
最近、経済的にも、燃料添加剤を全く使用していなかったのですが、年末ということで思い切って使用してみました。 持続効果も狙い、この商品に決めました。 添加と同時にガソリンを満タンに入れて、約450km乗った際の燃費変化を記載しています。 添加後、エンジン音が静かになった気がするのと、パワーも回復した感じがしますが、非常に体感できるものは少ない印象です。 添加後、即効で体感できるものも過去、ありましたが、この商品には、持続性に期待しています。 |
タグ
2009年12月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
レッドライン SI-2 レッドライン セレナ
グッズ種類
| 燃料添加剤 |
商品名
| レッドライン SI-2 |
メーカー
| レッドライン |
購入方法
| スーパーオートバックス |
愛車情報
| 2000年式 日産 セレナ スペシャルエディション 2000cc CVT 四輪駆動 |
燃費向上率
| 市街地平均5.2km/Lが5.6km/Lに |
満足度
| 80点 ★★★★ |
使用感等
| |
燃料ラインの洗浄を目的に購入しました。 投入後、アイドリング時のエンジンの振動が少なくなった気がします。 また、マフラー出口のカーボンの付着が少なくなった気がします。 |
タグ
2009年12月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |