燃料添加剤のアーカイブ

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

クリスタルC-3000 ネクストジャパン マーチ

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
クリスタルC-3000
メーカー
ネクストジャパン
愛車情報
2010年式 日産 マーチ 12SR MT
燃費向上率
15.5km/Lが17.5km/Lに向上
満足度
85点
使用感等
給油時に毎回入れています。
添加前に比べ、エンジン音が小さくなり、燃費向上が認められました。
少量添加のほうが燃費が伸びる傾向ですが、多量添加のほうがエンジン音は小さくなるような気がします。

タグ

2011年1月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産 燃料添加剤

ランナップ 大橋産業株式会社 ジャガー

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
ランナップ
メーカー
大橋産業株式会社
購入方法
ディスカウントショップにて購入
愛車情報
1998年式 ジャガー XJR 4000cc スーパーチャージャー 5AT
燃費向上率
平均6.5km/Lが6.5km/Lと変化なし
満足度
50点
使用感等
特に何も変化なし。
説明書に書かれているようなこともなく、ただ単に商品を購入しただけで損をした気分です。
またセルフのガソリンスタンドでは、ガソリンのノズルのストッパーが常に作動し、満タン給油までできない。(時間がかかりすぎるため)
取り外すのも難しいためそのままの状態で使用中。
もともと燃費が悪いので気にはなるのだが、なかなか良い商品にあたりません。
現在所有の3台の車に色々と試していますが・・・。

タグ

2011年1月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:燃料添加剤 輸入車

ナプロG ナプロ YRV

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
ナプロG
メーカー
ナプロ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2001年式 ダイハツ YRV ターボ パノラマパック 4AT
燃費向上率
過去最高値15.6km/Lが16.3km/Lに更新。4.5%向上
満足度
80点
使用感等
下道オンリーでエコ運転を心がけて過去の最高値が15.6km/Lでしたが、今回ナプロGを投入してほぼ同じ条件で走行。
見事に16km/Lオーバーで記録更新しました。即効性があり。
製品の評価としては満点ですが、やはり価格が割高なので毎回投入というわけにはいきませんので80点とさせていただきます。

タグ

2011年1月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ダイハツ 燃料添加剤

Fuel1 Wako’s アウディ

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
Fuel1
メーカー
Wako’s
購入方法
ネット通信販売で購入
愛車情報
2002年式 アウディ A4
燃費向上率
2回満タン給油で平均7.6km/Lから8.2km/Lに向上
満足度
90点
使用感等
現在、愛車の走行距離が4万6000キロになり、メンテの一環として実施。
使用方法は給油時にガソリン給油口から投入するだけです。
燃料タンクが70リッターなので、3本を半分づつ2回に分けて入れてみました。
投入当初は余り変化が無かったのですが、最近アイドリング時の振動が減ってきたような感じがします。
私が鈍いためか、レスポンス等にさほど変化は感じられませんが、走行状態が変わらず気温も下がったのに燃費は確実にアップしました。
9年目チョイ古の車ですが愛着もあり乗り潰すつもりですので、こういった添加剤の利用で、少しでも延命が出来ればと思いました。
ネットで1本990円でまとめ買いしたので、今後も継続的に使用を続けていこうと思います。

タグ

2010年12月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:燃料添加剤 輸入車

ナプロG 4缶セット みどりタイヤ ミラ

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
ナプロG 4缶セット
メーカー
みどりタイヤ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2007年式 ダイハツ ミラ Xリミテッド CVT
燃費向上率
平均20.0km/Lが23.0km/Lに向上。
満足度
100点
使用感等
プレゼント戴き、ありがとうございます♪
喜び勇んで添加しようとしたのですが。。。まず、缶の形状が悪く、とても添加し辛いです。
昔のスティック糊みたいな容器のほうが良かったですね・・・結局私は注射器で吸い出して添加しました。。。
液体の色は、モリブデンのような色合いで、他の添加剤とは全く雰囲気が違っていて「効きそうだなぁ〜」と期待しました。
添加後、20キロほどの走行でアクセルのツキが良くなったのを感じました。特に低中速が力強く、乗り易くなりました。
軽自動車でエアコン常時ONというストレスの溜まる時期に、この力強さは本当に嬉しかったです。
400キロくらい走った頃に、アイドリングの静寂性を感じました。ハイオクを入れた時の感覚と言ったら分かりやすいでしょうか?
その後、満タンに1缶添加の濃度で、3缶を使用して、最終的な燃費としましては、満タン法ですがいつもの通勤メインの使い方で20km/Lが23.0km/Lに向上していました。これはスゴイ事です!
数え切れない程の燃料添加剤を試してきましたが、これほど顕著に数字が出たのはコレが初めてです。絶対のオススメです!
下記はナプロの洗浄力を紹介しているリンクですので、ご興味のある方は是非観て下さい☆
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/napro.html
<メーカー様からのコメント>
ご当選おめでとうございます。
そうですねっ、ナプロ添加剤はやはり性能パーツですので、判る人が施工したら最高の物だと思います。
これを越えたら、また それは世界を越える訳ですから。
それもまた中々ありえる事では無いでしょうし、またその他のトータルで見た場合、やはりトータルバランスですので。
是非これからも宜しくお願い致します。ありがとう御座いました。

タグ

2010年11月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ダイハツ 燃料添加剤

ナプロG みどりタイヤ ノート

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
ナプロG
メーカー
みどりタイヤ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2008年度 日産 ノート ライダー 1500cc 前輪駆動 CVT
燃費向上率
平均11Km/Lが12.5Km/Lに向上。
満足度
90点
使用感等
燃料タンク容量45Lに1本(35ml)入れて試してみました。
初回は2本入れるようにありましたが、あえて1本だけ投入してみました。
「主な効果」としては (1)始動性、アクセルレスポンス、馬力、トルク等の向上。(2)有害排ガスの低減 (3)水分の分解効果。とありますが、確かにトルクアップ等の向上が分かりました。
特に燃費の向上が著しく、たった1本を入れただけで1.5km/Lも伸びるとは思ってもいませんでした。
また、この後でナプロGを投入しないで給油して再度燃費を計ってみたのですが、その時もまだ効果が継続しているようで、燃費も良いままでした。
3回目の給油以降は元に戻ってしまいましたが、たった1本でこれだけ効果が続いてくれれば燃料添加剤としては立派だと思いました。
効果の中に「スラッジ等の除去」成分は入っていないようで、これもあれば100点満点の燃料添加剤だと思いました。
残っているナプロGは他の車で使用して、再度そのインプレもお伝えしたいと思っています。

タグ

2010年11月21日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産 燃料添加剤

フューエルワン F1 ワコーズ(WAKO’S) ウイングロード

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
フューエルワン F1
メーカー
ワコーズ(WAKO’S)
購入方法
インターネットオークション
愛車情報
2000年式 日産 ウイングロード 1800cc 4AT 4WD
燃費向上率
平均7.4km/Lが8.5km/Lと約15%向上しました。
満足度
100点
使用感等
使用した友人がみんなイイ、イイと言っていたのですが、なかなか購入するタイミングが無く、今回ようやく購入しました。
今月で走行距離も19万kmを突破し、だいぶエンジンもくたびれているかなとは思ってはいましたが、オイル上がり等もなく快適ではあったのですが、今回満タン時に1本半注入しました(本来は50〜60Lに1本)。
最初アイドリング時に軽く空ぶかしをしたら、マフラーから凄い量の水が出てびっくりしました。(笑)
走り出しはいつもと変わりませんでしたが、80km位走行後休憩を挟んだ後から、エンジン音が静かにこもった感じになり、レスポンスも良くなってきたのには驚きました。
それからは街中のゴー・ストップ時にメリハリが出てきました。
燃費は街中での過去最高を記録しました。今までが悪すぎて本来に戻ったのかも知れませんが、添加剤でここまで変化があったのは初めてです。
このままの状態をキープしてくれると会社も喜ぶのですが。(^_^)

タグ

2010年11月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産 燃料添加剤

燃良太郎I ニューイング クライスラー

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
燃良太郎I
メーカー
ニューイング
購入方法
ホームセンターで購入
愛車情報
2007年式 クライスラー ダッジ マグナム SE 4AT 2700cc
燃費向上率
変化無し
満足度
30点
使用感等
店で商品を見つけ気になったので1セット購入してみたのですが、約3カ月使用して以前と比べ全く変化を感じる事がありませんでした。
燃費計算しても数値に変化が見られません。
見えない所で効果が出てる事を期待して、30点とさせて頂きます。

タグ

2010年11月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:燃料添加剤 輸入車

BIGトルクX パワーハウスアクセル セレナ

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
BIGトルクX
メーカー
パワーハウスアクセル
購入方法
東急ハンズ
愛車情報
2000年式 日産 セレナ・スペシャルエディション 2000cc CVT 四輪駆動
燃費向上率
市街地のみ4.5km/Lが5.5km/Lに向上
満足度
90点
使用感等
主に市街地のみの走行で、夏のエアコン稼働時には4.5km/Lまで低下した平均燃費が、5.5km/Lにまで向上。
停止時からの発進からトルクが向上する感じがする。
投入する前は、アクセルを踏んでもエアコンのコンプレッサーが動くと、走行中でも減速感がありましたが、投入後はその感じがなくなっていました。
今後、エアコンの稼働が無くなってきますが、今後の燃費向上を期待します。

タグ

2010年11月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産 燃料添加剤

F-1 PIT WORK クライスラー

グッズ種類
燃料添加剤
商品名
F-1
メーカー
PIT WORK
購入方法
インターネット通販
愛車情報
2004年式 クライスラー グランドボイジャー リミテッド 3300cc FF 4AT
燃費向上率
街乗り平均6km/Lが6.4km/Lと約6%向上
満足度
90点
使用感等
某メーカーの燃料添加剤と中味が同じと言う噂で、こちらの方がリーズナブルだったので購入しました。
走行距離は4.5万kmです。添加量目安は50リッターに1本とのことだったので、タンク容量が約75リッターの為、ほぼ空状態時2本注入しました。
すぐに走り出さず、5分ほどアイドリングした所、初めボボボッっと若干不安定になりました(恐らくエンジン内を掃除しているからかな)。
その後走り出しましたが、出足が幾分軽く感じそれまでのボボボッと言った音も無くなりました。
試しにアクセルを多めに踏み込んでみたら、以前より加速が軽くなった感じがしました。
次の日はエンジンをかけた時点で音も静かになり、またエンジンの回りも軽くなりました。
マフラーからの水も以前より多くなり、完全燃焼してるのかなと実感しました。
燃費に関しましては3回でのトータル平均で、若干ですが良くなりました。
今後定期的に入れてみようと思います。
多走行車で今まで何もしたことのない車は、もっと効果がハッキリするかも知れませんね。

タグ

2010年10月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:燃料添加剤 輸入車