三菱のアーカイブ

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

スーパーエステル ランドマスタージャパン eKワゴン

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
スーパーエステル
メーカー
ランドマスタージャパン
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2004年式 三菱 ekワゴン
燃費向上率
16km/Lでかわらず
満足度
100点
使用感等
プレゼントしていただきありがとうございました。
投入後、エンジン音が静かになりました。
説明書にあったように、スムースに回転上昇する感じがありました。
実際、いつも通る坂道が楽に登れています。
このストレスがすくなくなったことが、自分には大きなメリットだと感じています。
どうもありがとうございました。

タグ

2016年9月26日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 三菱

FFSグリスプレミアム ランドマスタージャパン ミラージュ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
FFSグリスプレミアム
メーカー
ランドマスタージャパン
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2012年式 三菱 ミラージュ G 1000cc
燃費向上率
特に変化無し
満足度
80点
使用感等
このグリスは、タイヤのエアバルブやアクスルシャフト、マフラーのジョイント部分等に塗布する事によって、タイヤの空気抵抗や突き上げ感等を和らげる効果があるという商品のため、燃費には特に変化は見られなかった。
しかし、エアバルブに塗布した事によって出だしが良くなった感じと乗り心地が良くなったような感じがする。
さらに1ヶ月後、今度はマフラーのジョイント部分に塗布した所、ミラージュの排気音が静かに感じられる様になった。
とても不思議な商品である。
ブレーキパッドにも使用出来るらしいので、そのうちブレーキパッドの交換の際には是非使ってみたいと思う。

タグ

2016年9月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 三菱

バーサスアシスト gtkオートパーツ デリカ

グッズ種類
その他
商品名
バーサスアシスト
メーカー
gtkオートパーツ
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2009年式 三菱 デリカ D:5 2400cc CVT 4WD
燃費向上率
特になし
満足度
80点
使用感等
届いたのは、前輪用はブルーのものが2個、後輪用がブラックのものが4個。
あれ?写真などには前輪用も4個のはず?と思いながら、取り付け予定のデリカD:5を見ると……。
D:5のフロントサスペンションって、4巻程度の短いものだった。
取付け位置は、漠然とバネを5等分して2番目と4番目と取り説には書かれていた。
フロントのパーツだと2個つけたらバネ全部に巻いちゃうことになりそう。
1個で十分だろうな。そういう時はどこにつけたらいいかの取り説がほしかったなぁ。
さらにジャッキアップして、タイヤの取り外しが必要とも書かれていた。
「暑い中、ジャッキアップしてロック付きタイヤをはずして取り付けかあ、面倒だなぁ」と思って、D:5を見ると、フロントはサスペンションがタイヤとフェンダーの間から見える形。
一部フェンダーの中に、サスペンションが食い込んでいるか確認したがそんなこともない。
リアも寝転んでリアゲート側から手を伸ばせば、取付け可能かもということに気が付いた。
最低地上高が高いD:5だからできる業だ。
ということで、キャンプに出かける1週間前の日曜日に取付け開始。
まずはリア。車庫の床にマットを敷いて寝転がり、取り付け。
面倒だったのは結束バンドの取り付け。サスペンションの隙間は結束バンドの硬さにマッチしない硬さ。
本体をサスペンションに取付けるのはカンタンだけど、結束バンド取付けはいらっとしたかな。
フロントも見える位置。ただこちらは本体が硬く、サスペンションに組み込むのに最初はちょっと力がいる感じだった。
一度先が入れば後はスムーズに組み込みができた。
さて気になる乗り心地の向上。下り坂から平面に変わる瞬間、今まではガッタンという感じだった。
大げさに言えば、感覚的にはサスペンションが負けて、ボディが軽く「く」の字になったといえばいいのかな。
パーアシストをつけて似たようなところを通ったところ、どんという重たい感触。
坂から平地に行くとき、サスペンションがその衝撃を受け止めてくれる感じだ。
まだ凸凹を走っていないが期待はもてそうだ。
ロールは?というとあまり変わらないかも。
ごめん、繊細な神経の持ち主でなくて。
でも、インターのループは、いつもよりも少しだけ速い速度で回ることができたと思う。
極端にということはないが乗り心地は良くなったと言える。
燃費向上というよりも乗り心地向上というアイテム。
値段も前後で8,000円+送料ならば、ありかもしれない。

タグ

2016年8月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱

カルマーレ イーテック ランサー

グッズ種類
その他
商品名
カルマーレ
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番さんプレゼント
愛車情報
2001年式 三菱 ランサー セディア ワゴン 1800cc ツーリング 2WD 6CVT
燃費向上率
平均12.0km/Lかわらず
満足度
100点
使用感等
プレゼントありがとうございました。
今まで自分で買ったものや、こちらでいただいたもの、自作したものとエンジン関係に関したものは色々と試しまして効果のあるもの、全く変わらないもの等色々とありましたが、足回りに関しましては山を攻めるわけでもなし、特に意識もしていませんでした。
そもそもアフターパーツが色々とあり、もし乗り心地をよくしたければ、そこそこのサスとショックを購入すれば必然的に良くなるはずであり、何かをつけただけで変わるものとは思ってもいませんでした。
そんな考えのなか、まずはホームページを見てフロントのアッパーアームの横に左右2つづつ、リアハッチの上に左右2つづつ取り付けました。
走り出していきなり後ろからかなり突き上げる感触を受けびっくりしました。
取り付け2日前にも同じところを走っており、そんな感触はなかったのですが、そこでと思いというか暇でしたので、一度外しもう一度同じところを走ると元に戻っていました。
嘘と思われるかも入れませんが本当のことです。
ただ今の位置に取り付けると、お世辞にも乗り心地はいいと言えませんのでAピラー、Bピラー、ラジエーター前、その他いろいろと試しまして、フロントはアッパーアームの左右、リアはリアのジャッキアップポイントの後ろが私の車では一番いいと感じました。
試しに外して走ると元に戻ります。
今回は時間の関係でここまでにしましたが、まだまだ取り付け位置によってはよくもなり悪くもなりそうな感じがします。
以上かなりが変化があるように書きましたが、なかなかレビューでは信じてもらえないと思います、
幸いにも今月もイーテックさんより同じプレゼントがありますので、是非応募してゲットしてみてはいかがでしょうか。
ちなみにこんな書き方もなんですが、イーテックさんの回し者ではありませんので、もちろん点数は100点にしたいと思います。
余計に怪しいかな。

タグ

2016年8月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱

PREXリムーバー 東亜システムクリエイト エアトレック

グッズ種類
その他
商品名
PREXリムーバー
メーカー
東亜システムクリエイト
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2005年式 三菱 エアトレック ターボR
燃費向上率
なし
満足度
100点
使用感等
とにかく、窓ガラスがボコボコに変形するぐらい、こびりついたフロントガラスのウロコ落としに使用しています。
現在、3回程度使用してますが、使用を重ねるたびにしつこいウロコが軽減され、夜間や、雨の日の安全運転に役に立ってます。
本来なら、ガラス交換やポリッシャーなどで落とさなけらば落ちないウロコが落ち始めてきているので満足です。
ただ、ウロコのこびりつき方が半端ないので、複数回こなして、スポンジで根気よくこれからも落としていきたいと思います。

タグ

2016年7月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱

Speed Wax(200ml スプレーボトル) 株式会社ランドマスター・ジャパン デリカ

グッズ種類
オイル添加剤
商品名
Speed Wax(200ml スプレーボトル)
メーカー
株式会社ランドマスター・ジャパン
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
三菱 デリカ D:5 2400cc 4AT 四輪駆動
燃費向上率
平均10.5km/Lが10.89km/Lに向上。約3%燃費が向上
満足度
90点
使用感等
最初は半信半疑で、こんなもので燃費が向上するのかと思ってました。
使用感は、スプレー式なので簡単に塗れて、時間もかからないのがいいと思います。
塗布後はツルツル。まるでコーティングをしたような手触りです。
雨の日は水玉がコロコロはじいていくのが気持ちいいくらい。
また、虫の衝突跡もあまり力を入れずにふき取りできるのでなかなかいいと思う。
唯一の欠点といえば、塗ってからの持ちが2週間程度くらいしか持続しないという点くらいかな。
燃費も多少ではあるが向上したことから、今後も使ってみたいと思った。

タグ

2016年6月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル添加剤 三菱

Fastron GOLD 5W-30 PERTAMINA ランサー

グッズ種類
オイル
商品名
Fastron GOLD 5W-30
メーカー
PERTAMINA
購入方法
実店舗 ナフコで購入
愛車情報
2001年式 三菱 ランサーセディアワゴン 1800cc ツーリング 6CVT 2WD
燃費向上率
平均12.0km/Lかわらず
満足度
95点
使用感等
少し前にミンカラでこのオイルの情報を見まして、一概には言えませんがほとんどの方がいい評価なのと、値段も手頃なので一度入れてみようと思いました。
ただこの商品はホームセンターナフコの専売のようなので、店舗を調べて少し遠かったのですが購入してみました。
実売価格は3Lで1800円前後と、100パーセント化学合成のオイルのなかでは破格の値段でした。
追加で1Lの物と同時に買い、オイルとエレメントを交換しました。
エンジン始動、暖気、走り出し、また走行中特に変化なし、その他感じられるものは特にありませんでした。
以降1500キロほど乗りましたが、汚れ具合にしてもいつも使っているカストロールもしくはモービル1と比べても変わりなしでした。
結論から言いますと、このコストパフォーマンスで全合成、特にメジャーなオイルと比べても遜色ない気がしました。
今は違うものを入れていますが、またリピートしたいと思います。
95点としたのは、私ごとですが店舗が遠いところにあるためです。
できれば全国のホームセンターで販売してほしいですね。

タグ

2016年6月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:オイル 三菱

エキゾースト9 Gtkオートパーツ ミラージュ

グッズ種類
その他
商品名
エキゾースト9
メーカー
Gtkオートパーツ
購入方法
インターネット通信販売で購入。
愛車情報
2012年式 三菱 ミラージュ G 1000cc CVT
燃費向上率
平均18.5km/Lが約20km/Lに向上。
満足度
85点
使用感等
エキゾースト9は、取り付ける場所によって効果が変わるとの事なので、街乗り派の自分はマフラーのタイコ付近に取り付け。
36時間後から効果があるらしいが取り付け後すぐ試乗。
アクセルをあまり踏まなくてもスーと発進する感じ、登り坂を走ってみると以前よりトルク感があり驚きました。
走りが楽しいため、あまり燃費を気にしてない事もあるが、実際燃費も向上している様子。
Gtkオートパーツ恐るべし!

タグ

2016年5月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱

チルコン イーテック eKワゴン

グッズ種類
その他
商品名
チルコン
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2004年式 三菱 ekワゴン m 3AT
燃費向上率
平均16km/Lで変わらず
満足度
95点
使用感等
当選ありがとうございました。
イーテックさんのチューンチップと同様にインマニに配置しました。
エンジンが静かになり、剛正感も増したように感じました。
これから他の配置にも挑戦してみようと思います。

タグ

2016年5月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱

チルコン イーテック eKワゴン

グッズ種類
その他
商品名
チルコン
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2004年式 三菱 ekワゴン m 3AT
燃費向上率
平均16km/Lで変わらず
満足度
95点
使用感等
当選ありがとうございました。
送っていただいた商品を2台の軽自動車に着けました。
ワゴンRには説明書のとおりにエンジンルームの四隅に、ekワゴンにはチューンチップのようにインマニに配置しました。
ワゴンRはとても静かな乗り心地になりました。
ekワゴンの方も乗り心地がよくなりました。

タグ

2016年5月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 三菱