マグチューン(磁石がでかくて高いのと、磁石が小さくて安いのがあるがわたしのは安い方ね。) すみません、わかりません。 レガシィ

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

マグチューン(磁石がでかくて高いのと、磁石が小さくて安いのがあるがわたしのは安い方ね。) すみません、わかりません。 レガシィ

グッズ種類
磁力系
商品名
マグチューン(磁石がでかくて高いのと、磁石が小さくて安いのがあるがわたしのは安い方ね。)
メーカー
すみません、わかりません。
購入方法
ディスカウントショップ(ビッグサム)で2980円にて購入。
愛車情報
1999年式 スバル レガシィB4・RSK 2000ccターボ 4AT 四輪駆動
燃費向上率
燃費の向上なし。前車ではフィーリングのアップあり。
満足度
10点
使用感等
ガソリンの供給パイプに4個の磁石を巻き付けるもの。パイプさえ見つければ装着はワンタッチである。
前車(1997年式三菱 レグナム・25ST V62500cc 4AT FF)では、装着後若干のフィーリングのアップ(アクセルの踏み込みに対し出足がよくなり、車が軽くなったような気がした)を感じた。単なる気のせいかも?
燃費の測定は満タン方で行なっており、給油ごとにその時の走行状況(高速道路の走行割合など)も併せて記録している。その結果からは装着前後(装着前15,000km走行、装着後8,000km走行)で燃費の変化は読み取れなかった。当然悪くもなっていない。
昨年、レガシィに乗り換え、現在12,000kmの走行となる。その間データ取りのためマグチューンを数回着脱したがフィーリング及び実質的な燃費の差異は見られなかった。結果、レガシィには効果がないものと考え現在取り付けていない。
ところで取り外されたマグチューンだが、現在我が家の水道管に巻かれている。磁力で水道水がおいしくなると言う話を聞いたからだが(また、そうした商品も売られている)、その結果は、…..やっぱり分からない。

タグ

2000年4月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル 磁力系

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。