トラスト製ブローオフジムニー JB23用 ブローオフ、アダプターキット 4〜10型用 メタルワークスナカミチ ジムニー

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

トラスト製ブローオフジムニー JB23用 ブローオフ、アダプターキット 4〜10型用 メタルワークスナカミチ ジムニー

グッズ種類
吸気系
商品名
トラスト製ブローオフジムニー JB23用 ブローオフ、アダプターキット 4〜10型用
メーカー
メタルワークスナカミチ
購入方法
インターネット通販
愛車情報
2017年式 スズキ ジムニー 660ターボ 5MT 10型
燃費向上率
アクセル操作に対して加速、燃費も機敏に変化します
満足度
90点
使用感等
トラスト製の、強化ブローオフバルブをジムニーに設置するための金具ホースなど一式セットになっており、説明書に従えば初めての人でも比較的簡単に交換できます。
他のチューニングショップでは、この様な説明をしています。
「純正ブローオフバルブは、保持力が弱く、ブーストの細かな脈動に対して、開いたり閉じたりって事を繰り返してしまいます。
開いてほしくないときに開かれると、ブーストが安定せずパワーが逃げてしまいます。
よくわかるのが、ブーストコントローラーをつけてブーストをアップしたり、ブーストの立ち上がりを良くしようとしたセットをしている場合で、ハーフアクセル時にブローオフが開いたり閉じたりし、車がペッコンペッコンします。笑うぐらい。
こうなったらブーストコントローラーをOFFにするしかなく、すばやいブーストの立ち上がりは望めません。イコール、よい加速も望めません。
あとで書きますが、強化アクチュエーターを装着する事で、この症状は若干抑えられますが、若干で完璧に抑えることは出来ません。」
軽自動車は、上限64馬力規制がされている事もあり、ジムニーの様に重く走行抵抗の大きな車種のは動力性能が低く厳しい状況にあります。
しかし、ターボの補器類を社外品に交換して本来持っている能力を引き出すと、変速回数を減らせるなど燃費にも好ましい結果も期待できます。
強化アクチュエーターに、交換済みですがやはり純正ブローオフバルブだと頻繁に動作している音が聞こえ、加速も鈍る事がありました。
強化した事により、加速が鈍る事は無くなりました。
音も、純正品と比較して五月蠅いと感じる事はありません。

タグ

2019年6月17日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ 吸気系

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。