Calmare TipoM イーテック オデッセイ

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

Calmare TipoM イーテック オデッセイ

グッズ種類
その他
商品名
Calmare TipoM
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番プレゼント
愛車情報
2013年式 ホンダ オデッセイ アブソルート 2400cc CVT FF
燃費向上率
燃費向上グッズでありません
満足度
80点
使用感等
燃費一番プレゼントありがとうございます。
エンジンルーム、前席ドアの付け根付近に取り付けました。
原理は全く分かりませんが、確かに付けると足回りの感触が変わります。
前席ドアの付け根部分については、上下のどの高さに付けるかで、上部にいくほどしっかりした(堅め)の感触、下部にいくほどソフト(柔らかい)な感触に変わります。
しかも「なんとなく」ではなく「あきらか」に変わります。車に興味のない妻でも分かったほどです。
私の車は、純正の足回りにネオチューン+ハルスプリングで手を入れていました。
ただ、ハルスプリングまで入れたことで、私の感覚としては柔らかくなりすぎた感がありました。
そのため、このカルマーレで堅めの感触に出来るのでありがたいです。
でも、ベストの感触には未だたどり着いておらず、プレゼント当選後3か月たった今も試行錯誤しています。
この試行錯誤をいとわない方なら、この商品はおすすめできます。

タグ

2016年12月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。