ザッツ(オイル添加剤)の記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

お得情報 【緊急速報】カーグッズ大賞を受賞したオーバーホール効果のあるオイル添加剤【期間限定】割引販売中!

2003年式 ホンダ ザッツ FF

愛車情報
2003年式 ホンダ ザッツ FF
満足度
98点
燃費向上率
平均12km/Lが13km/Lに向上
商品名
プロステージS
メーカー
ワコーズ
購入方法
車検時ショップにて
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
いままでは黄色い帽子で安い鉱物油を入れてましたが、主人の行きつけのショップで車検を受けた際に入れました。
燃費に関しては誤差範囲かもしれませんが、エンジン音が静かになり回転が滑らかになったよう感じます。
変な添加剤に高いお金を払うのでしたら、最初から良いオイルを入れるほうが得かもしれませんね。

タグ

2010年3月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

2003年式 ホンダ ザッツ 660cc NA 3AT 4WD

愛車情報
2003年式 ホンダ ザッツ 660cc NA 3AT 4WD
満足度
0点
燃費向上率
11.2km/L(2007/4平均)が10.8km/L(2007/5平均)落ちてますね
商品名
MOLY SPEED オイル強化剤21
メーカー
SUMICO
購入方法
ホー●ック
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
非常に久しぶりの投稿と共に久しぶりのチューニングです。
基本に戻りモリブデン系オイル添加剤を購入しました。
但し、アッドザウルスなんかと比べるとべらぼうに量が多い。
スタンドでのオイル交換の折に半分一緒に入れてもらいました。
最初の感想は、
・アクセル重い
・加速にぶい
・吹けあがらない
1月たっての感想は、
・アクセル重いの変わらず
・加速にぶいの変わらず
・吹けあがらないの変わらず
・先月平均に比べ燃費悪化
久しぶりに大はずれでした。
普通自動車以上ならこの重さに耐えられるのかなぁとあさはかに想定しました。

タグ

2007年6月22日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

ホンダ ザッツ・アイテム Sパッケージ NA 4WD

愛車情報
ホンダ ザッツ・アイテム Sパッケージ NA 4WD
満足度
100点
燃費向上率
11.8km/L→11.5km/L
商品名
MOLY SPEED オイル強化剤21
メーカー
SUMICO
購入方法
自動後退で購入
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
2年点検後、一発目の添加剤を購入しました。
3〜6Lに対して300ml(1本)添加。アッドザウルスが主体でしたので、少々量が多いような気がしましたが、添加しました。
で、購入後添加してから気づきました。
『有機モリブデンの効果で温度上昇に伴い、摩擦係数が低下しており、メカニカルノイズの低減及び油温上昇の抑制が期待できます。』と。
しかし、私のメインは街中走行。
あまり恩恵は受けられないようです。
しかし、アイドリング音は静かになり、振動も減っています。
但し、際立ってという感じではありませんでした。
でも、オイル添加剤としての効果は私なりには合格点です。

タグ

2005年5月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

ホンダ ザッツ・アイテム Sパッケージ NA 4WD

愛車情報
ホンダ ザッツ・アイテム Sパッケージ NA 4WD
満足度
90点
燃費向上率
未計測
商品名
エンジントリートメント Gフォース
メーカー
MOLYSPEED
購入方法
黄色い帽子
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
知人の車(1993年式のスターレット・ルフレ FF NA)にオイル添加剤を添加する機会がありましたので、ご報告致します。
オイル3Lですので一缶添加しました。その後の感想を伺いました。
・フケが軽くなった・力強くなった とのことです。
燃費がまだ取れておりません。追ってご報告致します。

タグ

2005年4月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

ホンダ ザッツ 4WD NA (JD2)

愛車情報
ホンダ ザッツ 4WD NA (JD2)
満足度
100点
燃費向上率
冬場待ち乗り平均11.2km/L(先月)が平均11.8km/L(今月)。5%向上
商品名
ギガス オイル強化剤 MG-700
メーカー
Soft99
購入方法
ジョ○フル○K
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
プレゼントで頂いたアーシングチップが全然効果がでない感じがしたので、一度取り外し、車を点検してみるとオイルが真っ黒シャバシャバ。
ということでホンダ純正 ULTRA LTD 5W-30とエレメントも併せて交換。
ついでに添加剤を入れておこうと思い、ジョ○フル○Kをちょろちょろしていたら、あのギガスシリーズに添加剤がでているではありませんか。
よーくふって1敵残らず添加。
5000回転位までのふかし上がりが早くなりそれ以上の回転が上がりずらい感じが。
音はいつものアッドザウルス並に小さくなっています。
エンジンの振動に関してはそれ以上におとなしくなった感じです。
でもフィーリングはアッドザウルスの方が好きですね。
しかし、3気筒大暴れエンジンなので結果が見えやすくてよいです。
その後、走らせて見ると(3回給油平均ですが)気持ち上がってました。
あとは、どれくらい効果が持続できるが問題ですね。

タグ

2004年12月29日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ