> ETC以外を大幅値上げする可能性が高いのでは?
アクアラインはETC搭載車を先行値下げですね。 \3,000→\2,320(だったかな?) そもそもアクアラインは大手ゼネコンを助けるために無駄発注したようなもので、当初予算をだいぶオーバした路線になってますからね。 それに合わせた価格設定には無理があって、値下げは3度目だったかな。
ETCは機器の他に、カード類のセッティングが必要です。 これは例によって天下り団体が一括して行う利益構造です。 なので、ETC標準搭載車が発売されてもユーザはカード発行その他の手数料を取られるんじゃないでしょうか。
民間企業の場合 赤字商品がある→その商品の販売を中止する。 赤字になる→収入が増えないのだから支出を減らす努力をする。 収入計画の修正→株主が怒る
日本国(含む道路公団)の場合 赤字商品がある→値上げして無理矢理買わせる。 赤字になる→支出を減らさず、収入を増やそうと無理を通す。 償還計画の見直し→誰も文句を言わない→償還期間が既に50年→このままでは高速道路は永久に値下げされない。
→だったら最初から償還期間を7万年くらいに設定して、通行料を下げればいいのに。
|