ランク | 投票 | 項目 | 投票数 | 投票理由 | グラフ |
1位 | | モービル1(モービル石油) | 50 |
・やっぱりこれしかありません (2020/10/20(火) 10:22.. ・添加剤も良いですが、ベースオイルがしっかりしてい.. ・千葉県内のコバックのオイル交換祭りで格安価格で交.. ・現行型GT-R日産純正指定潤滑EGオイル、独逸A.. ・前の愛車から使用していて現車でも相性がいいから (.. ・5W-30 を使用。エンジンが力強く軽やかになった。燃.. ・交換サイクルを伸ばしても他の銘柄より燃費が悪くな.. ・トヨタ純正からOEMの(Vantage Fomula 1)に変えまし�.. ・エンジン音は静かになるし、1万キロ走行可能です。.. ・エルグランドに0W-40です。しゃぶ過ぎてチョット心�.. →その他のコメント |
24.6% |
2位 | | モチュ-ル・クロノ | 12 |
・金属に電気的に吸着するのでドライスタート時も安心.. ・悪くないが、値段ほどの価値はない。エステルは持ち.. ・エンジンが高回転までストレスなく回ります 別のエ�.. ・NEW300V クロノ あきらかにレスポンス向上が体感で�.. ・エステルオイルの最高峰! ブランドでひとくくりな�.. ・これが一番だと思ってます 大事にしてる愛車モータ.. ・高いけど、フィール最高! (2004/03/06(土) 12:25/s.. ・高回転で走る場合は、モチュールをお進めします 高価.. ・スカイライン25GT-Tに入れてみました。アクセルの追.. ・エステルじゃなければオイルにあらず (2003/01/06(�.. →その他のコメント |
5.9% |
3位 | | Redline | 11 |
・燃費向上というよりフィーリング向上に効果大。より.. ・低中速がスムーズでとても気に入っています。スバル.. ・感動。峠を攻めたり高回転の持続で油温が上がっても.. ・PAOはデジタル的に吹け上がるが、エステル系はアナロ.. ・使っているうちにスムーズさが出てきた・・暖かくな.. ・どこかのサイトでも見たが、余りにも変化がないこと�.. ・EG・MT・LSDに注入1ヶ月、静粛性は抜群です�.. ・レスポンスが格段に良くなりました。 アメリカ製の�.. ・他のSLオイルとは明らかに違います。吹け、滑らか.. ・噂どおりの軽さと油膜の厚さ,別格のオイルだ.正規.. →その他のコメント |
5.4% |
4位 | | elf SuperSporti XJ Eco-II | 10 |
・スカイラインR33・2500_NAにいれましたが、他の5-3.. ・3500ccのレジェンドに5w-40DEを使っています。.. ・純正オイル(5W-30)より交換。燃費12Km/Lぐら�.. ・音が静かになった。吹けあがりがいい。 (2002/02/20.. ・エンジンブレーキの効きが弱くなるくらい軽く回る。.. ・静か・安い・低燃費 文句無し! (2001/11/29(木) 0.. ・オデッセイの高速燃費が9.6→11.0km/lに向上。 (200.. ・純正0w20よりかなり気持ち良く回る・静か (2001/09.. ・コストパフォーマンスの良さで、文句無し。しばらく.. ・ABで2980円/4Lの価格帯では一番いいと思う。ただし�.. →その他のコメント |
4.9% |
5位 | | マグナテック(カストロール) | 9 |
・5W-30はACEA-A5,5W-40はACEA-A3/B3/B4を取得してい�.. ・ホームセンターで見たが、10W-40は何とACEA A3規格を.. ・エンジンノイズ低下しアイドリング安定。エンジンが.. ・マグナテック10w-40→FE5W-30の変更で燃費10%UPし.. ・FEタイプは回転も軽く良い感じです。でも夏場たれな.. ・明らかにディーゼルの音が静かで滑らかになりました.. ・添加剤なしでもかなりの粘着潤滑性能を実感!更にFE.. ・今、使ってますがいい感じですよ!! (2002/01/17(�.. ・加速がよくなり、静寂性、燃費ともに良好。走りが軽..
|
4.4% |
6位 | | NUTEC | 8 |
・TRD出身の社長さんが率いるオイルメーカーであり、�.. ・NC-41を入れました。ZZ-01よりもコスト面では高いので�.. ・ディーラーのオイルよりコスト面でも十分です。エン.. ・・ブーストのかかり具合は、他のオイルにはない程であり、.. ・使ってみて燃費がよくなるオイルは中々無いので投票.. ・値段は高いけど即座にトルクアップが体感出来る 燃�.. ・NC-40使用でMIVECエンジンの切替タイミングが安定し.. ・値段高いけど、今まで使っていたWAKO'S4C/Rよりトルクフ..
|
3.9% |
6位 | | アジップ エグザレスポンス | 8 |
・モーターアップとの組み合わせが悪かったのか、悲し�.. ・レスポンスが驚くほど向上した!!お勧めです。 (20.. ・こちらで拝見して入れてみましたが、確かに効果アリ.. ・店員に薦められて、半信半疑で入れたがホントに燃費.. ・店員に進められた。燃費が伸びるらしい。現在テスト.. ・本当に燃費が伸びた。すごい。でも今度5W-20(オー�.. ・兄に騙されて購入しました。でもほんとに伸びますよ.. ・L/約1.2KM伸びました。オデッセイです。長距離走る�..
|
3.9% |
8位 | | ドリーマー(JOMO) | 7 |
・パフォーマンスがよくて従業員価格では軽四なら確実.. ・燃費が向上しましたよ!0W-30!いいですね! (.. ・0W-30は絶対オススメ!!価格と性能のバランス.. ・100%化学合成で0W-30をこの値段で買えるなんて.. ・5W-40ををMTレガシィで使用。フィーリングはなかな�.. ・すべてが現在最高のSL規格になっていて幅広い車に適..
|
3.4% |
9位 | | RS(カストロール) | 6 |
・汚れにくく、減らない。good! (2004/02/25(水) 05:4.. ・最高ー!!! (2003/06/24(火) 16:35) ・やっぱりカストロール!高回転が強い! (2003/01/12.. ・汚れたエンジンにいれたらすぐ真っ黒になるくらい洗.. ・カストロールはにおいが良いですね。 (2002/06/15(.. ・去年よりエアコン稼働時間が多いのに10km/Lを ..
|
3.0% |
9位 | | サムサーラ | 6 |
・0W50を1万キロ走行、1万キロ走っても全く交換時と.. ・私は年平均25000km走ってますが、このオイルなら年�.. ・エンジンの回転もスムーズなり オイルでここまで燃費が.. ・燃費とエンジンの吹け、性能持続性申し分ない。 (20.. ・4500円で2万キロ交換不要なので、コストパフォーマ.. ・低燃費でロングライフ。エンジンの廻りも良いです (..
|
3.0% |
9位 | | パワークラスター0w-40 | 6 |
・A4に使用。 メカノイズ/振動の減少、トルク感の�.. ・下手な添加剤よりも軽く、スムースに、静かにエンジ.. ・とにかく一度入れてみれば、こんな感想です (2005/1.. ・この値段でこんな性能の良いオイルってあったんです.. ・現行ステージアターボに使用中、値段と性能にビック.. ・インテDC5に入れてみました。信じられなぐらい良く�..
|
3.0% |
9位 | | ホンダ純正0W-20 | 6 |
・デュアリスにホンダ純正を入れました。いままではカ.. ・イベント時にディラーでオイル交換をしています。純.. ・販売価格が1980円 エルフエコ2と同じ燃費 1.. ・長距離で差が出るOILですね! (2002/05/17(金) 0.. ・モビリオに投入後、15.5km/l→16.6km/lへ改善しました�.. ・ホンダ純正オイル0w-20をヴィッツに入れています。..
|
3.0% |
13位 | | ELFエボリューションSXR0W-30 | 5 |
・Mobile RPからチェンジ。軽自動車が高速登坂路で100.. ・X-Ttail。耐久性・省燃費性ともに満足!某0w20で、.. ・オデッセイ(RB1)に使用しました。スムーズな車.. ・前回100%合成5W-30からの交換だがさすが0.. ・昨年同期が14.5km/L(昨年11月の平均燃費、約..
|
2.5% |
13位 | | パワークラスター5w-30 | 5 |
・最高速10kmアップしました加速も良好でもエンジン.. ・10w-40をワーゲンに使用していますが,エンジンがす.. ・ヴィヴィオRX-Rに入れてますが、確かに燃費向上.. ・値段の割りに音も静かになるし、燃費も良い レガシ�.. ・通勤でライフに載っていますが平均14kが15.5..
|
2.5% |
15位 | | カストロール XF-08 | 4 |
・近所のホームセンターでかなり安く購入でき(4L2140�.. ・マグナテックよりXF-08の5W40が圧倒的に滑らか!車�.. ・コストパフォーマンスが高い (2004/12/23(木) 06:46.. ・正直言って、燃費は純正のものより多少悪いと思いま..
|
2.0% |
16位 | | ESSO ウルトラフロー SL 部分合成油 (SAE 5W-30) | 3 |
・キャッスルよりは良い (2006/06/09(金) 16:41) ・燃費も良くいい感じです。値段と性能はいい割合です.. ・品質と価格のバランスがとても良いオイル。数ある部..
|
1.5% |
16位 | | RSX(カストロール) | 3 |
・愛用してます (2007/01/13(土) 13:45) ・純正と比べると明らかに回転が滑らか。燃費も良くな.. ・コストパフォーマンス良しっ、回転フィール良しっ、..
|
1.5% |
16位 | | SPEED MASTER (RACING SPECIAL) | 3 |
・モービル1、カストロール、BP等のオイルを試しま.. ・同粘度の他メーカーオイルより、回転がスムーズにな.. ・カストロールRS(0W-40)から換えましたがRSよりもトルクの�..
|
1.5% |
16位 | | NISMO GT-R Oil | 3 |
・GT-Rは偉大なり。 (2008/08/26(火) 09:32/紫田) ・年間を通してグッド!カストロールよりも少しだけ性.. ・高いだけあって、まわしても熱ダレ感が少ない (2001..
|
1.5% |
16位 | | アジップ マスティア | 3 |
・ほんとにすごい。いやあホント。まさかこんなにすご.. ・これは、すごい! 他のオイルとの違いが体感出来る�..
|
1.5% |
16位 | | アジップゼアラゼロ | 3 |
・AGIPのオイルは粘度表示が同じであっても柔らかめで.. ・良くまわる。体感できる。 (2001/10/03(水) 13:05) ・燃費改善効果あり!山岳路で気持ちイイ! (2001/08/..
|
1.5% |
16位 | | ケンドル | 3 |
・29年間様々なオイルの中で基本のパラフィン系を試し.. ・燃費は10%向上しています。25年間車を乗ってきて最�.. ・パラフィンオイルで吹け上がり、燃費とも最高です。..
|
1.5% |
16位 | | ネオSJ(トヨタ) | 3 |
・トヨタの純正オイルは国産ではない、ESSO製。 (2005.. ・0W-20良かったですよ。本当に (2004/11/21(日) 12:2.. ・ナショナリストですから、国産の純正品をお勧めしま..
|
1.5% |
16位 | | スピードマスター プロレーシング5W‐30 | 3 |
・本当に最高です。高いけど入れた価値はあります。 (.. ・一度浮気して4L\5000前後の化学合成油を入れたがお�.. ・高価だけど今まで使用した多くの化学合成油の中で最..
|
1.5% |
25位 | | BP ハービスプラス | 2 |
・PAO+VHVIになったからかスムーズかつ安心感がある�.. ・性能や効果はともかくコストパフォーマンスはかなり..
|
1.0% |
25位 | | BP バービスPURE | 2 |
・まあまあ (2002/05/11(土) 21:01/f) ・エンジンフィーリングはいまいちでしたが、燃費向上..
|
1.0% |
25位 | | KEYSTONE キーストン ミネラル 5W-30 SL | 2 |
・以前サーキットで勧められ購入。確かに燃費が良くな.. ・いつもは街乗りで9前後だったのが10超えた。友達に�..
|
1.0% |
25位 | | SUNOCO ウルトラシンセティック 0w-20 | 2 |
・値段の割には100%化学合成。音も静かで、ハードコン.. ・100%合成、安いで何となく購入。燃費はさほど変..
|
1.0% |
25位 | | Xtec | 2 |
・chjk (2004/08/20(金) 22:53) ・エンジン・AT及びLSDすべてですばらしい結果を..
|
1.0% |
25位 | | コスモリオ シュープリーム | 2 |
・3.5Lのミニバンですが、リオのロイヤルでは10.6kmが.. ・100%鉱物SL GF-3 5w-30純正品よりふけあがりよし。..
|
1.0% |
25位 | | ザーレン MIX 0W-20 | 2 |
・アクセルの吹けあがりが、かなり軽く、燃費が2キロ.. ・高いけど一度お試しあれ (2007/04/20(金) 09:23/ミ�..
|
1.0% |
32位 | | 76ガードルQLT15W-40 | 1 |
・これまで、いろいろなオイルを試したが、ロータリー..
|
0.5% |
32位 | | BP シンセティックR | 1 |
・elf SuperSporti XJ Eco-IIと比較して加速がアップ�..
|
0.5% |
32位 | | Gulf ストリーム | 1 |
・いろいろ試したけどこれが一番だと思う。 (2006/09/..
|
0.5% |
32位 | | RESPO E TYPE | 1 |
・エンジン音が明らかに静かになった。燃費も良くなっ..
|
0.5% |
32位 | | BE―UP | 1 |
・価格は高めですが,オートウェーブの代表オイルです..
|
0.5% |
32位 | | アリシン PRO DRIVE 21 | 1 |
・最高のパフォーマンスを持つオイル。静粛性・トルク..
|
0.5% |
32位 | | カストロール RS-K | 1 |
・VIVIO RX-Rに入れてます。音は静かで加速もよくな�..
|
0.5% |
32位 | | スピードハート フォーミュラストイック | 1 |
・エステルベースのエンジンオイルだけど価格帯もまず..
|
0.5% |
32位 | | モリドライブサイレントプラス | 1 |
・低価格ですけど、静寂性、吹け上がり、バランスいい..
|
0.5% |
|
---|